総合出版・編集プロダクション「ホントに歩く」東海道・中山道

何のための知識シリーズ
頸(くび)は何のためにあるか

何のための知識シリーズ7
頸(くび)は何のためにあるか

山田宗睦ほか共著

頸(くび)は何のためにあるか 表紙画像

発行:風人社
仕様:四六判/上製本/ 272頁
定価:本体2300円+税
1995年1月10日発行
表紙写真(David & Sue Cayless Oxford Scientfic Films)
ISBN9784-938643-11-9 C0347

★日本図書館協会選定図書

storesで注文する←クレジット・コンビニ決済対応(2000円以上送料無料)


人体の美しい部分……頸 そのくびは、からだ全体の「影の主役」なのです。 くびに関連するトラブルを抱える人の身近な関心にも、学問的な関心にも応える書です。

くびは、からだの美しい部分ですが、普通は忘れられています。ところが、いったん「頸」に故障を生じると、深刻な障害がさまざまに起こってくるのです。頸は頭とからだの連絡路だからです。じつは頸は、からだ全体の「影の主役」であることが、本書によって明らかにされます。
このような人体の構造上の要である頸について、一般向けに書かれた本が、現在のところほとんど見当たりません。この本では、さまざまな分野から「頸」の重要性について考察していますが、各章が補い合って、頸のイメージが鮮明になるでしょう。
本書は、頸そのものや、頚に関連するトラブルを抱える人にとって、価値ある手引きとなると同時に、頸から、からだ全体を考えていこうとするときに、日常的な問題へも学問的な関心へも、入門書としてお応えできるものです。

本書の目次

1 首の座……山田宗睦

2 首と頸……岩本光雄   首/頸

3 頸の医学……横串算敏
はじめに
こころとからだの連絡路 頸の解剖/頸の骨の特徴/甲状腺と副甲状腺
頸の医学-頸の病気あれこれ
1)ストレス社会と頸の痛み・肩こり/日本人と肩こり/人によって違う肩こり/肩こりの原因と頸の痛み/頸肩腕症候群
2)スピード社会と頸のけが/頸髄損傷/交通事故でも起こる首吊り骨折/「鞭打ち」今昔
3)高齢化社会と頸の病気/変形性頸椎症/頸椎症性神経根症/頸椎症性脊髄症/頸椎椎間板ヘルニア/脊柱管狭窄症
4)日本人に多い後縦靱帯骨化症(OPLL)
5)頸のかたちと頸の病気
6)頸と骨粗鬆症/骨粗鬆症とは/カルシウムの調節機構
7)頸と頭痛の関係/頸性頭痛/バレリュー症候群
8)頸の手術/脊椎の手術/頸折り手術/日本で開発された脊椎手術/日常行われる脊椎手術/     頸は何のためにあるか

4 頸の骨折、その後……須貝正浩
骨折り損/海峡を渡る/サハリン/手術の後/ハローベスト/リハビリ風景/解放/あとがき/予感

<コラム> 動物の“くび”……山川しげみ
首根っこを押さえる/脅し? 誘惑?/マルクビチビヒョウタンゴミムシ

5 プロ野球選手の頸……戸部良也
王貞治と頸/スカウトの見たプロ野球選手の頸/トレーナーが語る野球選手の頸/松井、イチローにみる打の姿勢

6 頸の緊張と開放……片桐ユズル

7 頸の発生と構造……瀬川彰久
解放学的にみた頸/神経支配からみた頸/胎児の頸/頸と手の形成/頸の内臓=エラから生まれた華麗な器官たち(体の基本設計/頸の植物器官=鰓腸/呼吸器の形成/甲状腺/上皮小体/胸腺)/頸の発生最前線-解剖学と分子生物学のであい

著者紹介

山田宗睦(やまだ・むねむつ)1925年生まれ。哲学者。関東学院大学教授。著書『道の思想史』『花の文化史』『昭和の精神史』『海を恋うこころ』『山田宗睦著作集』ほか多数。日本書紀史注 耳 眼 手 痛み 足 口 まち

岩本光雄(いわもと・みつお)1930年生まれ。人類学者。京都大学霊長類研究所教授。医学博士。財団法人日本モンキーセンター理事。日本霊長類学会理事。日本人類学会評議員ほか。編著『人類の誕生』、訳書『入門人類の起源』著書『指紋』ほか 手 足

横串算敏(よこぐし・かずとし)1951年生まれ。札幌医科大学整形外科・リハビリテーション部助教授。医学博士。日本整形外科学会・日本脊椎外科学会・日本リハビリテーション医学会専門医ほか。共著『整形外科診断のすすめ方』『Congenital Dislocation of Hip』ほか

須貝正浩(すがい・まさひろ)1958年生まれ。マルハ株式会社社員。東京外国語大学ロシヤ語科卒業後、水産会社の仕事でサハリン滞在中、交通事故に遭い、第六頸椎損傷。現在、自宅で翻訳等の仕事に従事

山川しげみ(やまかわ・しげみ)1947年生まれ。出版社勤務。「週刊アニマルライフ」編集に携わり、“猿”ファンから“動物”ファンへ

戸部良也(とべ・よしなり)1934年生まれ。作家。世界のスポーツの取材に世界各地を歩く。著書『遙かなる甲子園』(正・続)『ハードラックカフェ』『男のマウンド・村田兆治』『甲子園熱血ヒーロー物語』ほか多数 強くて楽しいキューバ 手 足

片桐ユズル(かたぎり・ゆずる)1931年生まれ。詩人。京都精華大学教授。アレクサンダー・テクニーク インターナショナル、アレクサンダー・コネクション会員。ことばへの興味から始まり、言語化以前のことに興味がうつった。著書『ほんやら洞の詩人たち』訳書『島』(オルダス・ハクスリー著)ほか

瀬川彰久(せがわ・あきひさ)1953年生まれ。解剖学。北里大学医学部解剖学教室講師。医学博士。日本解剖学会、日本細胞生物学会評議員。専門は口腔領域の細胞生物学 口

何のための知識シリーズに戻る

発行書籍・グッズ

ご注文は電話でも承ります。 TEL 03-5761-7941 受付時間 平日 10:00~17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

発行書籍・グッズ

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 株式会社風人社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.