中丸武夫(文と画)
発行:風人社
仕様:A5判 並製本56頁
定価:本体420円+税
カバーイラスト 又村和夫
2012年11月27日発行
ISBN9784938643430 C0039
温故知新。
昔の物事や歴史の中から新しい価値を発見するという意味です。
著者が子どものころに経験した知恵の数々を絵とともに紹介します。
先人から伝えられてきた知恵や技術を、現代文明社会で失われてしまった今こそ思い出して、見直したいことがたくさんあることに気付かされます。
著者紹介
中丸武夫(なかまる・たけお)
郷土史家。昭和6年2月11日依知村に生まれる。
厚木市文化を考える会役員、厚木市北公民館歴史民俗談話会会長、厚木市北公民館文化振興会会長、元厚木市郷土資料館運営協議会委員、厚木市立厚木小学校評議委員など歴任現在、厚木北公民館文化振興会顧問、厚木市立厚木北児童館運営委員、あつぎ観光ボランティアガイド協会副会長。平成12年3月、神奈川新聞「この人」に推奨される。鎌倉観光文化検定三級認定、神奈川検定ライセンス三級認定。
著書『先人に学ぶ』(市民かわら版社、2010年)。
本書の目次
まえがき
ふりかえってみよう昔の知恵
庶民の衣類/庶民の着物/古着屋/刺し子の発想/重宝な手拭・半端切れ一枚の知恵/便利な風呂敷・先人の知恵/布草履/樽買い屋/箍屋/下駄歯のすげ替え屋/たきぎ(薪) /附木売り/木炭の利用/油売りと行灯/紙/紙くず拾い屋/提灯の張り替え屋/ロウソクの流れ買い屋/竹/笊売り/古傘買い屋/傘の張り替え屋/吹き竹/自然の藁で造るお飾り/藁草履/床みがきにぬか袋/化粧品にぬか袋/米のモミ殻/馬ふん拾い/人ぷん買い(大便・小便は立派な肥料) /焼継屋/黒渋屋/鋳掛屋/金物集めの屑屋/自然の葛/飢餓の備え、芋がらの畳の芯が食料/昔の保存食・先人の知恵と工夫/日本の衣食住を支えた干鰯/お天と様と水車/しんこ細工売り
昔の自然の遊び具いろいろ
竹馬 /竹トンボ/水鉄砲/竹鉄砲/たが回し/赤貝の殻を利用した「貝ポックリ」/お手玉/べーごま・大山こま/ウグイス笛/ドングリごま/風車/アブリダシの絵/あやとり/メンコ/草木相撲/糸電話/こすりごま/竹けん/紙けん/団扇遊び/ねつき(クギさし) /自然の竹をそのまま生かした柄杓
物売りの掛け声
薬草などの庶民治療の教え
庶民治療の言い伝え
お知らせ
★2013年2月16日
文教堂R412店さんで中丸さんのイベントがあります。(終了しました)
日時:2013年3月9日(土)午後3時~4時半
場所:文教堂R412店さん(厚木市林1-2-10 電話:046-221-4787)
内容:昔のおもちゃで遊ぼう。を中丸さんが手作りした『ふりかえってみよう 昔の知恵』で紹介されているおもちゃの遊び方・実演。また、不思議なマジック折り紙を一緒につくります。
ぜひお越しください。
★2012年11月21日
文教堂R412店さんで本書を販売開始しました。(終了しました)
すてきにディスプレーしてくださり、著者手作りのおもちゃを展示中です。
年明けに、身近なもので作るおもちゃミニ講座も同書店で開催予定です。
ぜひお店で実物をご覧ください。
文教堂R412店
厚木市林1-2-10(10:00~2:00)
電話:046-221-4787
http://www.bunkyodo.co.jp/store/map/168.html