ウォークマップ
ホントに歩く中山道 第5集
新加納〜御嶽(32km)
企画編集・制作・発行:風人社
仕様:4分冊 両面2色刷印刷 折りたたみ式
全コース縮尺1万分の1地形図と多くの現地写真で詳細案内
コース・史跡などの解説はマップごとに裏面掲載で、計40ページです。
価格:本体1180円+税
2019年5月18日発行
ISBN9784938643867 C0326
鵜沼、太田、伏見、御嶽の4宿を歩く。
中山道は東西に長い各務原台地の両端を結ぶ。
木曽川日本ライン沿いの名勝を堪能し、難所太田の渡しを太田橋で渡る。
濃尾平野と別れ、木曽路入口御嶽に至る。
全巻ご予約受付中です。割引有り。お問い合わせください。
関連記事
猿啄城址 木曽川と中山道の絶景
各務原にんじんでお菓子。テーマは各務原台地!
各務原台地と中山道 鵜沼宿を歩く(2019年6/15・16)のご案内
本書の目次
No.17 新加納(各務原)〜鵜沼(7.7km)
No.18 鵜沼〜坂祝(8.4km)
No.19 坂祝〜伏見(8.5km)
No.20 伏見〜御嶽(7.4km)【コラム17】 現役で日本最古の各務原飛行場
【コラム18】 国宝「犬山城」
【コラム19】 街道から登りたくなる山々
【コラム20】 亜炭と「みたけとんちゃん」
『ホントに歩く中山道』第5集のケース裏の地図は、マップ№18のmapCです。
山が南北に迫り、その間を木曽川が東から西へ流れています。その沢沿いを中山道は通っています。
「坂祝」は、「さかほぎ」と読みます。
町役場の近く、中山道沿いの町商工会館の前には、「難読地名記念」の撮影パネルも用意されています。
ぜひ記念に現地へ行って撮りましょう。
写真は、坂祝の東、太田宿と伏見宿の間で木曽川を越える、太田の渡し場跡と大正時代に架けられた土木建築遺産の太田橋です。
渡し場跡(現在のライン公園)には、江戸時代の石畳が復元されています。(マップ№19)
☆第5集のかんたん内容
本シリーズは、京都三条大橋を起点に、終点・東京日本橋までの中山道69次の詳細マップとコースガイド・解説書です。
第5集は、新加納で各務原台地の西端を上がり、鵜沼の台地東端から、坂祝・太田と、木曽川名勝日本ラインを歩きます。
そして、いよいよ濃尾平野と分かれる伏見を経て、山中木曽路の入口、御嶽に至ります。
中山道を通して歩かなくてもいいのです。
ふと思い立って、この区間だけを歩いても、台地と台地を形成した木曽川のダイナミックな地形を堪能でき、歴史街道の魅惑に触れることができます。
航空自衛隊岐阜基地、木曽川日本ライン、中山道三大難所太田の渡し、名鉄広見線。
5集はうとう峠への山道の入口、井尻公民館までです。(最寄り駅名広見線「御嵩」)
写真でたどる中山道 第5集(垂井〜新加納)
作成中です。