総合出版・編集プロダクション「ホントに歩く」東海道・中山道
投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • どこにいる家康

どこにいる家康

どこにいる家康 第26回「ぶらり富士遊覧」

甲州征伐で武田に勝利。信長の安土までの帰途、家康のおもてなし旅は街道の旅。発展編、高天神城・武田滅亡・穴山梅雪、室町将軍も富士遊覧していた!、遊覧を「信長公記」でたどる

浮島が原。富士山は見えなかったが愛鷹山が見えた

どこにいる家康 第25回「はるかに遠い夢」

瀨名と信康自害の回。発展編は、浜松と岡崎に築山御前の縁をたどる、こんなにあった信康墓所・供養塔。 

佐鳴湖トイレマップ

どこにいる家康 第24回「築山へ集え!」

瀬名と信康が築山の庵で政治活動。瀨名の「大経済圏構想計画」が進むかに見え、勝頼にばらされた。発展編は、穴山信君(梅雪)と江尻、諏訪原城と今川氏真。 

江尻宿 日本少年サッカー発祥の碑

どこにいる家康 第23回「瀬名、覚醒」

娘の五徳の密告で瀬名と武田が 通じたことを知った信長は、水野信元を家康に殺させる。息子信康も精神不安定に。発展編は、於葉の再登場と於愛、水野信元の弟、忠重と加賀井事件。 

岩村城跡。日本一標高の高い城。日本三大山城

どこにいる家康 第22回「設楽原の戦い」

長篠の戦いは有名な合戦だが、愛知県だったことが驚きだった。布陣場所や位置関係を確認できてよかったです。発展編は、酒井忠次の別働作戦、エビすくい、酒井忠次の息子。 

新城市設楽原歴史資料館のHPの設楽原案内図

どこにいる家康 第21回「長篠を救え!」

長篠城から岡崎まで、徳川と織田に援軍を求めて走った、鳥居強右衛門。発展編は、強右衛門と奥平信昌、山家三方衆と家康、亀姫と加納城。

加納城の石垣

どこにいる家康 第20回「岡崎クーデター」

武田軍と徳川軍が戦っている裏で、息子信康が守る岡崎城で勃発したクーデター。発展編は、大岡弥四郎事件と井伊虎松、家臣団入り。

根石寺 観音堂の由来

どこにいる家康 第19回「お手付きしてどうする!」

三方原の戦いに敗れ、瀨名と離れ傷心の家康が、家康が結城秀康の母となるお万に癒やされる?。発展編は、家康の側室となった3人もの「お万の方」。 

知立総持寺にある於萬之方誕生地碑

どこにいる家康 第18回「真・三方ヶ原合戦」

「どうする家康」18回目は「真・三方ヶ原合戦」。17回に続き三方原の戦いの詳細。舞台はやはり姫街道周辺。発展編は、三方原特集。三方原の戦死者、犀ヶ崖資料館、明治維新後の三方原。

岡崎城 家康しかみ像

どこにいる家康 第17回「三方ヶ原合戦」

「どうする家康」17回目は「三方ヶ原合戦」。武田信玄に家康が大敗する三方原の戦い。舞台は姫街道! 発展編に戦いの舞台が詳しい。武田信玄の猛攻、本多忠勝の奮戦、二俣城・鳥羽山城、決戦!三方原。

三方原のジャガイモを使ったポテトチップス

どこにいる家康 第16回「信玄を怒らせるな」

「どうする家康」16回目は「信玄を怒らせるな」。家康は遠江に調略を深める武田信玄に悩まされる。義弟の源三郎がキーパーソン。発展編は、源三郎勝俊再登場、井伊虎松登場、幅広うどん。

善照院 勝俊の墓

どこにいる家康 第15回「姉川でどうする!」

「どうする家康」15回目は「姉川でどうする!」。姉川の戦いの家康の葛藤から浜松城へ。発展編は、幻の見付城、家康の浜松入城、三井記念美術館「大日本五道中図屏風」。

どこにいる家康 家康の浜松入城

どこにいる家康 第14回「金ケ崎でどうする!」

「どうする家康」14回目は「金ケ崎でどうする!」。舞台は越前・敦賀。東海道も中山道もかすらず。発展編は家康の黒歴史、三井記念美術館の大河ドラマ特別展。

三井記念美術館 どうする家康展 チラシ

どこにいる家康 第13回「家康、都へ行く」

「どうする家康」13回目は、「家康、都へ行く」。舞台はほぼ京都。二条城は4つもあったの?!発展編は明智光秀と茶屋四郎次郎。

三条大橋と男子

どこにいる家康 第12回「氏真」

「どうする家康」12回目は、「氏真」。駿河を捨て、掛川城に落ち延びた今川氏真と家康が戦う。舞台は掛川。武田軍が攻めた信濃遠江国境はどこ?

掛川城。明治2年に廃城になり、木造再建された
« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社風人社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.