大垣城天守。明治にも取り壊されず国宝に指定されていたが、戦災で焼けた。再建された天守閣の中は資料館になっています。

大垣城天守。明治にも取り壊されず国宝に指定されていたが、戦災で焼けた。再建された天守閣の中は資料館になっています。

大垣城天守閣からの眺め。内堀は埋め立てられ、すぐ近くに住宅やビルが迫ります。

大垣城天守閣からの眺め。内堀は埋め立てられ、すぐ近くに住宅やビルが迫ります。

大垣城大手門跡。門は残っていませんが、大手門という喫茶店があります。

大垣城大手門跡。門は残っていませんが、大手門という喫茶店があります。

大垣宿を出て津排水路にかかる長橋。このあたりは美濃路と鎌倉街道が重なり、旧鎌倉街道の石碑が建っています。名前は長橋ですが、短いです。昔は長かったそうです。

大垣宿を出て津排水路にかかる長橋。このあたりは美濃路と鎌倉街道が重なり、旧鎌倉街道の石碑が建っています。名前は長橋ですが、短いです。昔は長かったそうです。

沢渡の渡しの常夜燈。揖斐川は沢渡の渡しがありました。

沢渡の渡しの常夜燈。揖斐川は沢渡の渡しがありました。

今は揖斐川橋で渡ります。

今は揖斐川橋で渡ります。

橋を渡ると安八郡安八町と瑞穂市の境の土手道を進みます。

橋を渡ると安八郡安八町と瑞穂市の境の土手道を進みます。

土手道は輪中の堤防で、水防倉庫をよく見かけました。美濃路は輪中地帯を横切って行きます

土手道は輪中の堤防で、水防倉庫をよく見かけました。美濃路は輪中地帯を横切って行きます

安八町の水防倉庫にはすてきな絵が描かれています。ここだけではなく、何カ所かで見ました。

安八町の水防倉庫にはすてきな絵が描かれています。ここだけではなく、何カ所かで見ました。

 

前を見る(【写真でたどる美濃路】①へ) ■■ 続きを見る(【写真でたどる美濃路】③へ)