総合出版・編集プロダクション「ホントに歩く」東海道・中山道

「ホントに歩く」ラウンジ

0049

6月に東海道完歩後は、猛暑および持病の腰が不調のため歩き旅は中断、他の趣味である鉄道関係などに時間をさいています。とはいえ、中山道も気になり刊行開始されたマップを購入し、関ケ原散策などにも心ひかれています。とりあえずは、日本橋から関東近郊を歩いてみようか、、など、思案中です。

一方で、すでに歩いた東海道についても再び訪れてみたい場所も多々ありますので、次のステップを模索しているのが現状です。こうして、いろいろ考えるのも楽しみ方の一つかな、と思っています。フォーラムに寄せられる皆様の体験や情報も参考にさせていただき、この先も楽しみたいと思っています。

naha 18.10.5

(FhuOH)お便り、いいですね。じつは、東海道を完歩された方が、弊社のマップを見て、「もう踏破したので」と言って、マップを手にされない方が多いのです。歩かれた方こそ、弊社のマップを見ていただければ、ご自身の体験と照らし合わせて、もっと楽しめるのに、と本心思っています。関ヶ原散策に、マップを見ていただくのもいいですし、すでに訪れた東海道を、弊社マップで、ぜひ思い返していただければ、嬉しいです。いろいろ思いを巡らせるためのマップです。とても嬉しいご活用方法です。感謝。

0048

10月2日、守山から武佐宿まで「ホントに歩く中山道」を片手に歩いてきました。

朝早く家を出て、名古屋、岐阜、大垣、米原と電車を乗り継いで、守山駅に到着。車内の会話がだんだん関西弁になり、なんとなくソワソワ! 言葉の違いを感じれるのも街道歩きの楽しみの一つですね!

守山宿を出て最初に向かったのは、宇野酒造。元総理ゆかりの酒造でお酒を買うつもりで立ち寄ってみたのですが、お休み見たい? その後も、三角の形をしたどら焼きをした食べようと思い、「梅元老舗」によるが、ここもお休み。残念! 

史跡など見ながら、「竜王かがみの里」に到着。ナントここもお休み??  この辺り歩く予定の人は、火曜日は要注意ですよ! 気を取り直して先に進むと、下調べして地図で特に気になっていた日野川の堤防の「柵」に到着。猪除けの柵で、しっかり鎖でつながれていて、開閉に気をつけてるように注意書きあり。猪が出ないことを祈りつつ、また金谷宿でカモシカに出会ったことを思い出しつつ先に進む。

目指すは「大黒屋本店」のコロッケ! その場で揚げてくれてカリッとしたコロッケはとても美味しかった。週末になると、街道歩きの人が多く立ち寄るそうで、ひょっとして同じように「ホントに歩く中山道」を片手に食べているのかと思いつつ、街道を先に進む。武佐駅に到着! 予定では、愛知川まで歩く予定だったけど、今回はここで急遽終了。

電車にのり、ここから近江八幡に向かうことにした。近江八幡には一度も訪れたことなく、水郷めぐりなどの様子を下調べ? 実はこの冬に近江八幡、安土、彦根と夫婦で旅行を計画中! 八幡掘そばの酒屋さんで、琵琶湖の浮島で取れたお米で作った限定のお酒を購入し、宇野酒造の話をすると、もう今は閉店しているとのことでした。

また、竜王を歩いている時、工事現場の人に声を掛けられ、中山道を歩いていると話すと、びっくりして、気をつけて歩いてねと言いつつ缶コーヒーを差し入れてくれました。感謝! このように今回も楽しく街道歩きできました。こうして安心して歩けるのも「ホントに歩く中山道」のおかげです。ありがとうございます。

テクテク 18.10.4

(FhuOH)お休みの連続、それは残念でした。施設などは、普通月曜日が休みで、月曜日の現調では、資料館などには寄れないので、注意しています。火曜日が休みとは。工事の人からの缶コーヒーの差し入れがあったのは、とても珍しいと思います。いい旅ですね。また、情報をお寄せください。

0047

注文していた「別冊美濃路」が届きました。平坦な路で歩きやすそうなので、いずれトライしてみたいです。さて、この連休には、前から歩こうと企画していた姫街道を歩きました。見付宿から東→西のルートです。一日目は見付宿から三方原追分で浜松道というルート。二日目は追分から西気賀までです。 マップに掲載されていた「まるも」のかき氷がとても美味しかったです。

見付宿近くのアミューズ豊田は図書館内にゆっくりくつろげる飲食スペースがあったり、こちらのマップの情報のおかけで助かっています。コンテナ基地近くのピアノおじさんも楽しめました。 歩きすぎて足にマメができてしまったけれど、振り返ってみれば、楽しい思い出です。

ただ、次回は峠2つ越える自信がないのでどうしようと悩み中。峠で日が暮れてしまうのは絶対に避けたいし、この辺りは交通が不便なのがネックです。

インスタグラムで道中の写真をアップしています。

 https://www.instagram.com/hitomimizue

のえる 18.9,25

(FhuOH)「まるも」のかき氷。2度寄りました。真夏、炎天下で熱中症の危険を感じながら、「氷」の幟で駆け足になったのを思い出します。その日は、自動車学校前がゴール予定で、くたびれた体と精神が休まりました。二つの峠は、計画を慎重に考えてください。無理なさらず、気賀(浜松へ)、三ヶ日(浜松へ)、和田辻(豊橋へ)、豊川稲荷(豊橋へ)からで、エスケープを検討してください。よい旅をお祈りします。

0046

宮の渡しから出発し佐屋街道を経て西側へ。京都までのルートを完歩し、その後、東へ。「ホントに歩く東海道」が本当にたよりでした。(途中から利用させて頂きました)

1-2回/月  のペースで地図に書かれている史跡や道標、常夜燈を好み、歩きました。こんなにはまるとは自分でも驚き。次は中山道にむけてぼちぼち行きます。

ゆな 18.9.24

(FhuOH)はまりますよね。その「はまり」に、地図がお役に立てれば、うれしいなあ。常夜燈は、びっくりするよう立派なものも残っていますね。中山道も面白い。ぜひ。

0045

美濃路を歩き通しました。最近別冊美濃路が発刊されたのを新聞の広告で知り入手いたしました。

自分が歩いた道が正しかったかの答え合わせをしようと思います。次は中山道をまずは垂井から京都まで歩き通したいと考えています。

Mago6 18.9.24 

(FhuOH)美濃路は東海道なので、53次を歩いた人は、ぜひ、この道も歩かねば、と思います。中山道を京都へ。楽しんでください。近江中山道。

0044

美濃路も発行されるとのこと、うれしいです。いつか、伊勢参宮路を願いたい(四日市日永追分~)です。「五街道」を制覇しましょう。

よっちん12 18.9.7

(FhuOH)いつも、毎回、愛読者カードでのお便り、ありがとうございました。今回もフォーラムご登録いただき、お便りもありがとうござます。伊勢路、まだまだ予定に入りませんが、心にとめといています。今後とも、よろしくご指導ください。

0043

こんにちは! すでに登録している武藏野狐勇の娘、鬼怒女(小学3年生)です。

東海道は、去年の10月から歩きはじめ、今年の8月に三条大橋まで、全15回で歩き切りました。
今は中山道などを歩いています。

武藏野鬼怒女 18.9.8

(FhuOH)親子(お父さんと娘さん)での東海道完歩というのは、まず珍しいでしょう。お便りをいただいて嬉しいです。全15回での踏破も、すごい健脚、「半端ない」ですね。また、ぜひ、当ラウンジにもお便りください。中山道も、どうぞ、感動ある旅を続けてください。

0042

貴社の「ホントに歩く東海道」を頼りに、先月の19日の朝6時に日本橋に到達しました。4年前に三条大橋をツアーの一員で出発して、見付宿まで順調に歩いたところで、なんとツアーが人数が集まらなくなり中止になってしまいました。暫くどうしようかと考えていたところ、ネットで「ホントに歩く東海道」に出会い、一人でテクテク歩いて行く決心ができました。

テレビのロケ現場に遭遇したり、金谷宿の山の中で約2メートルの距離でカモシカと出会ったり、色々な思い出ができました。ありがとうございました。

これも貴社の「ホントに歩く東海道」のおかげです。来月から「ホントに歩く中山道」を片手に中山道を歩く予定です。62歳[まだまだ半分青い]の気持ちを持って頑張って歩こうと思ってます。これからもよろしくお願いします。頼りにしてます。

テクテク 18.9.3

(FhuOH)すばらしい。みなさんそれぞれの踏破には、それぞれの体験の宝がありますね。マップにそのときのメモを書き入れて、マップを「汚す」ことを、私はおすすめしています。書き込んだマップは、自分の思い出になるだけでなく、後の発見の種にもなります。私も、箱根で、(たぶん)大きな野ウサギが、私の足の横をすごいスピードで通り抜けたことがあり、一瞬ですが、心臓が止まる体験でした。

中山道のご同行、たいへん嬉しいです。長丁場の4年間です。のんびりおつきあいください。
刊行インターバルはのんびりのようにみえますが、ですが、編集は、がちがちのタイトスケジュールなので。

0041

西国街道(京~下関)を歩きました。さて、と思いつつ、江戸へ下ることにしました。とはいえ、尾道から日帰りプランの設定にはむつかしい区間もあります。途中、中山道、飛騨路、そして東海道と進むのもよいかと思案中です。が、まず一歩、10月20日、京を出発します。まずは大津までですね

その時、この本を見つけました。ホントに歩く東海道、中山道。とりあえず、第15集の一冊を手にしました。参考にさせていただきます。よろしくお願いします。

さいごくくん 18.8.18

(FhuOH)西国街道踏破とは、すごい。こちらは、まだ、中山道でして。その中山道を歩かれるにあたって、弊社マップに出会っていただき、大変幸運、光栄です。よい旅になりますよう、お祈り申し上げております。また、何かのときには、お便りください。

0040

鹿児島から横浜へ長期の出張中です。保土ヶ谷区に住んでいて近くに水道道があり、散歩していますが、東海道も近くで、よく歩いています。神奈川歴史博物館で、この地図を見つけました! ヨロシクお願いします。

まつげん 18.8.5

(FhuOH)2016年に、「平成の龍馬! 東海道をゆく」という、全国龍馬社中主催の東海道踏破イベントに、弊社マップが公式採用され、弊社も協力しました。この龍馬ウォークは、じつは鹿児島を出発し、全行程ウォーク踏破で、京都に到着していたのを、江戸行きの完結編として企画されたものでした。

まつげんさんが鹿児島からの長期出張中とのこと、このイベントを思い出しました。鹿児島まで、歩いて帰れますよ。龍馬社中は、それぞれの街道区間、一挙踏破ですが、ゆっくりじっくり歩いて鹿児島までいけば、日本縦断の半分ですね。私にはできませんが、頭をかすめました。またお便りください。

ご注文は電話でも承ります。 TEL 03-5761-7941 受付時間 平日 10:00~17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 株式会社風人社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.