2025年3月19日(水)「静岡新聞」朝刊サンヤツに広告を出稿しました。
この週末(3月22・23日)に行われる「ぬまりびと博覧会」を意識した文面にしました。


2025年2月19日に広告を掲載した時の新聞名下の広告も、静岡アオイ病院でした。

最初、具体的なイベント名を出すことがはばかられ、「紙の地図はイイっ!」とぬまりびとが言っているというニュアンスなら大丈夫かと、(ぬまりびと)としたものを広告会社に提出したのですが、意味が分からなくて審査に通らないかもしれない、ということでボツになりました。

「静岡新聞」の一面には、前日の選抜高校野球の記事が載っており、代表の常葉大菊川の入場行進の写真が掲載されていました。
常葉大菊川のある菊川市は、東海道の難所、小夜の中山に隣接していますが、東海道自体は通っていません。金谷宿と日坂宿の間に置かれていた「間の宿菊川」は、島田市になります。流れている菊川という河川名に由来するそうです。
ホントに歩く東海道ラインナップ
https://www.fujinsha.co.jp/books/h/t/
ホントに歩く中山道ラインナップ
https://www.fujinsha.co.jp/books/h/n/