伊能忠敬が日本全国を測量して作成した日本地図(通称伊能図)。原本は火災で焼失していますが、日本、フランス、アメリカなどに散逸していた副本や模写図を集め、畳約250枚大で再現し、これら を中央区総合スポーツセンターの体育館フロアいっぱいに広げ、地図の上を自分の足で歩くことができる特性パネルに完全復元しました。(イベントチラシより)
日本ウォーキング協会専門講師で「伊能忠敬居住200年」中央区まつり実行委員会の伊藤浩史さんから、情報提供をいただきました。
畳約250枚の地図上を実際に歩くことができ、日本一周ができるそうです。
中央区まつり 伊能忠敬居住200年
第27回 完全復元伊能図全国巡回フロア展
会 期:2014年8月28日(木)~31日(日)
開催時間:28日(木)13:00~19:00
29日(金) 9:00~19:00
30日(土)9:00~17:00
31日(日) 9:00~16:30
会 場:中央区立総合スポーツセンター
中央区日本橋浜町2丁目59番1号 区立浜町公園内
http://www.chuo-sports.jp/access.html
入場無料
主 催:伊能忠敬居住200年中央区まつり実行委員会
内 容:◎復元伊能図250枚のフロア展示
◎絵画でたどる中央区!
歴史絵巻展 絵師が描いた中央区内の魅力ある情景を展示
◎伊能忠敬を知ろう
特別講演会 「伊能忠敬はなぜ測量をはじめたか?」
◎伊能忠敬になろう
自分の人生地図を描いてみよう
※250枚のフロア展示で地図の上を歩く場合は、靴下が必要です(裸足、ストッキング不可)
主 催:伊能忠敬居住200年中央区まつり実行委員会