●ド定番!用賀商店街まちあるきツアー(終了しました)
大山街道(青山道)の宿場である世田谷区用賀のまちあるきツアーのご案内です。これは、20日にある中平龍二郎さんの講演会なども企画されている、ハロー*ようがの平井さんが、用賀を中心に、郷土史や史跡を巡るツアーです。街道を歩いているだけだと、街道という線は見ますが、そこにつながる線の奥というところは、なかなか行きませんし、行ったとしても通るだけということが多いと思います。私も以前平井さんのまちあるきツアーに参加させていただいたことがありますが、通っていたこんな近くにこんなものが!という発見がいっぱいありました。
ご担当の平井さんに用賀商店街まちあるきツアーのおすすめポイントを教えていただきました。こういうツアーをきっかけに、街道の楽しみ方が増えるといいですね。
「今回は、お肉屋さんのお惣菜や、地元の酒屋さんの地名にちなんだお酒、 レトロな雰囲気の喫茶店がお店でつくっている和菓子などをご紹介いたします。 ここはユーミンも来るというお店で、店内にもいろろな色紙が飾ってあります。 普段なかなか聞けないお店と色紙の関係もきけるかも!? 既に知っている方も、知らない方も、日常のちょっとした?を発見いただければと思います。」
日 時:2012年10月27日(土)10:00~12:00
ツアー名:ド定番!用賀商店街まちあるきツアー
参加費:500円
コース:東京組(ショールームSBSタワー23階からの眺め)→無量寺→いらか道→肉の小島→食彩花ダート(総菜店)→飯島旅館跡→ミナト(食事・和菓子)→玉電用賀駅跡→用賀神社→追分→用賀高砂屋(酒屋)→真福寺→ハロー*ようが
問い合わせ・申し込み先 ハロー*ようが
電話03-5797-9530まで(水曜日を除く、10:00~18:00受付)
担当:平井様 メールアドレス:natsuko.h*gmail.com (*を@に変えてください)
http://www.yoga-machidukuri.com/
過去のツアーの記事 http://nikotama.keizai.biz/headline/376/
115▼(こ)