本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
だいぶ間が空いてしまった間に、いろいろありましたので、長い報告をさせて下さい。

1月16日朝。人通りもまばらでした。

1月16日朝。人通りもまばらでした。

●世田谷ボロ市

昨年の12月15、16日と、1月15、16日に世田谷ボロ市が行われ、大山みちの会さんのブースで弊社の本を販売させて貰いました。  12月の販売数は、更新記録でもお伝えしましたとおり、『ホントに歩く大山街道』28冊、『誰も知らない丹沢』5冊でした。1月の方ですが、「大山街道」が25冊、「丹沢」3冊でした。「大山街道」は両月合わせて50冊を超え、よく売れたなあと驚いております。

1月15日、16日は平日で、12月の土日開催の時と比べると人出も少なかったようですが、そんな中、多くの方のおかげで大健闘です。中平さんは1月も2日間、朝から晩まで寒い中ずっと店番をしてくださり、みちの会ブースの「柱の人」(竹澤会長がそうおっしゃっていました)になって下さいました。中平さんはじめみちの会の皆様、どうもありがとうございました。

080122bunkyodo

文教堂さんのポップ

●文教堂伊勢原とうきゅう店さん

更新日記にも書かれていましたが、昨年のお店での売り上げ数1位が『ホントに歩く大山街道』だったというご連絡を頂きました(雑誌を除く)。先日お店に伺うと、そのことが書かれたPOPとともに本が展示されていました。発売以来、大々的な展示をしてくださっていたので、販売数でこのような結果で出てホッとしました。そんな名誉な本になったことが信じられないのと、嬉しい気持ちでいっぱいです。文教堂様々です。ありがとうございます。

 

企画展のチラシ。チラシの図は「石川村絵図」だそうです。あとでわかったのですが、白く見えている部分が田畑です。そこに住宅地図のように、下田、中田、上田と小さな書いてあったので、最初、「田」のつく名字の人ばかり住んでいるなあと思っていました(何もつかない田や畑もあります)。この絵図も博物館で見られるようです。

企画展のチラシ。チラシの図は「石川村絵図」だそうです。あとでわかったのですが、白く見えている部分が田畑です。そこに住宅地図のように、下田、中田、上田と小さな書いてあったので、最初、「田」のつく名字の人ばかり住んでいるなあと思っていました(何もつかない田や畑もあります)。この絵図も博物館で見られるようです。

●横浜市歴史博物館で大山街道関連の企画展

来る1月26日(土)から横浜市都筑区にある横浜市歴史博物館で「青葉の村々と矢倉沢往還」という企画展が2か月間行われ、その期間に合わせて、『ホントに歩く大山街道』をミュージアムショップで販売したいとのご連絡を頂きました。とてもよい場所でのご販売に大変、感謝しております。

横浜市歴史博物館→企画展案内
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/index.html

チラシを送って頂いたのですが、“「海のよこはま」とともに、近代都市・横浜の原型となった「丘のよこはま」の生活や景観を、青葉区域の村々15か村を素材に展示します。あわせて江戸と周辺地域を結ぶ経済・文化の動脈として機能した矢倉沢往還と荏田宿の果たした役割についても紹介します”とあり、とても面白そうです。

3月16日までの開催期間中には、「大山詣り」の落語会(2/24)、青葉区の大山道を歩く「歴史散歩」(2/21、3/13)、ミュージアム内での講座など、さまざまな催しがあります。  是非、大山街道散策の際に、訪れてみて下さい。

●大山登山マラソン

3月9日(日)に伊勢原市大山登山マラソンが行われます。
コースは、伊勢原駅近くの伊勢原小学校をスタートし、大山の阿夫利神社下社までの9.1キロです(伊勢原駅北口→伊勢原交差点→〆引→5キロ地点から新道へ迂回→阿夫利橋→階段参道→女坂→大山不動尊→大山阿夫利神社下社。22回大会開催要項より)。まさに大山街道を走るこのマラソンですが、この大会に参加されたことのある読者の方から、この会場で『ホントに歩く大山街道』を売ってはどうかとのご提案をいただきました。マラソンの存在は知っていたのですが、ここで何かをするということは全然思いつきませんでした。大会をご存知のこの方からは細かいアドバイスをいただき、伊勢原市のスポーツ課を訪ねて、出展させていただくことになりました。
1月31日まで、エントリーを受け付けているそうです。

伊勢原市ホームページ
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/kakuka/kyouiku/sports/ooyama_marathon.htm

●ホントに走る大山街道

何度かご紹介しましたが、昨年から3回に分けて大山街道を走られている「ホントに“走る”大山街道」のグループの方が、1月6日、ついにラスト「愛甲石田から大山山頂まで」を完走されました。おめでとうございます。

http://zombietokyo.blog116.fc2.com/blog-entry-12.html

直後にブログのご案内を頂いたのですが、アップが遅くなってしまいすみません。  このこともあり、大山登山マラソンでも本が売れるかなというか、知って頂く良い機会になるのでは、と期待しています。

044▼(こ)