●川崎市大山街道ふるさと館からのお知らせ

 9月11日(土)に大山講についての講座が、川崎市高津区の大山街道ふるさと館であります。(以下案内のチラシより)  大山の阿夫利神社は、古くから五穀豊穣、商売繁盛の神様として、人々の信仰を集めてきました。招福、除災の神様として知られていますが、別名「雨降山」と言われるように、雨雲を呼ぶということから人々が雨乞いに詣でた所としても知られています。この大山詣りのために江戸時代から関東、東海の各地より「大山講」が生まれ、現在も連綿として続けられています。   今回は、溝口の「大溝太々講」を含めて、人々の大山への信仰、講を通してのつながりや思いについて講師 諏訪間伸氏に語って頂きます。

テーマ:大山講 今昔 その1
日 時:第1回 平成22年9月11日(土)10:00~12:00
講 師:諏訪間伸氏(伊勢原市教育委員会 文化財課)
会 場:大山街道ふるさと館 イベントホール 募集人員:64名(入場無料、先着順)
申込み・問合せ先:大山街道ふるさと館(8月1日 9:00~)TEL044-813-4705 FAX044-814-0250
主 催:川崎市大山街道ふるさと館 川崎市生涯学習財団  NPO法人教育活動総合サポートセンター

●ウォーキングツアー「大山街道を歩く」

 旅行会社「トラベル日本」が企画する大山街道のツアー(青山道)が9月からあります。『ホントに歩く大山街道』の著者中平さんが監修で、ご自身での案内の回もあるそうです。日帰り8回で赤坂御門から大山山頂までを歩きます。  1回の候補日がいくつかあり、それぞれ都合の良い日に申し込めるそうです。

第1回 赤坂御門~用賀 第2回 用賀~鷺沼 第3回 鷺沼~青葉台 第4回 青葉台~鶴間 第5回 鶴間~海老名 第6回 海老名~愛甲石田 第7回 愛甲石田~大山追分 第8回 大山追分~大山山頂往復

 参加費は1回~6回までが2800円、7、8回は、バスツアーで値段が違うそうです。リーズナブルで、けっこう歩きでがあります(だいたい一回10キロぐらい。『ホントに歩く大山街道』は、13回に全行程を分け、10キロの区間もあれば3キロも)。ご興味をもたれた方は是非、お申し込みください。また、第1回ご参加の方には、『ホントに歩く大山街道』のプレゼントもあるそうですので、ぜひぜひ、よろしくお願いします。

トラベル日本ホームページ http://www.travelnippon.co.jp/

四季彩の旅トップページ内の 「第1回~第4回大山街道を歩く」から、1~4回までのパンフレットpdfがダウンロードできます。 http://www.travelnippon.co.jp/shikisai/

トラベル日本 電話:03-3572-2664