月別アーカイブ: 2016年9月
「ホントに歩く東海道」53次完結のカタログを作りました
ウォークマップ「ホントに歩く東海道」は、57次(大阪)まで継続発行しますが、京都到着は、53次完歩のゴールです。53次の全集案内のために、カタログを制作しました。 表紙(p.1)は、街道歩きと地図読みの魅力をまとめま …
【終了しました】「平成の龍馬!東海道をゆく!」参加者募集中です
「平成の龍馬!東海道をゆく!」 「今年は明治維新の風雲児・坂本龍馬が薩長同盟を締結させて150年。それは、1853年に19歳の龍馬が夢膨らませて江戸に向かった東海道の旅から始まりました。2012年鹿児島から下関へ、201 …
ホントに歩く東海道第15集を入稿しました、など
本日、『ホントに歩く東海道』第15集(南草津〜三条大橋・伏見)を入稿しました。 10月9日発行予定です。 以下、いくつかお知らせいたします。 ケースは先週入稿し、明後日出来上がり予定です。 裏面のは山科盆地です。 &nb …
中平龍二郎氏 大山街道ウォーキング(3回連続)10〜11月
『ホントに歩く大山街道』、『キャーッ! 大山街道!!』の著者、中平龍二郎さんが大山街道を一緒に歩いてご案内されます。 川崎市高津区溝口にある大山街道ふるさと館主催のイベントで、3回連続の企画です。 ウォーク …
講演 中平龍二郎氏 大山道の講演@用賀(10月1日)
『ホントに歩く大山街道』、『キャーッ! 大山街道!!』の著者、中平龍二郎さんの講演会が10月1日(土)に用賀であります。大山みちおこし委員会さんの主催で、講演内容は、富士講と大山との関係と、12月に歩く赤坂御門〜渋谷まで …
中平龍二郎氏講演会@神奈川県立図書館(11月19日)
11月19日(土)に、中平龍二郎さんの講演会が神奈川県立図書館であります。 テーマはずばり「早わかり大山街道」。今年日本遺産に認定された大山詣に合わせた講演内容のようです。 10月1日から申し込み開始です。ぜひご参加くだ …