●2012年12月26日(火)

 『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の著者、阿野鉱二さんのラジオ放送、土曜日の朝、拝聴しました。朝も30分前から待機して、今も「ジャイアンツタイム」の阿野さんのバイタリティにラジオ局の方も圧倒されていました。

 12月24日発売の「月刊ジャイアンツ」の「G-Legend OBが語るあの日の巨人&明日の巨人」というページで阿野さんが3ページにわたり特集されています。「努力で築いたセカンドキャリア 野球界から年商40億円会社会長」というタイトルで、阿野さんの巨人時代とその後のセカンドキャリアがよくまとめられています。また、若い頃のお写真なども掲載されています。ぜひ書店などでご覧ください。『勝つのが仕事!』の紹介記事も出ています。著者サイン入り3名にプレゼントあります。→こちら

 FMカオンさんの番組「轟二郎のごいっしょしましょう!そうしましょう!」で、明日27日(木)19時から大山についての放送があります。二郎さんが大山へ行き、お豆腐やさんやきゃらぶきやさん、宿坊などを訪ね、お話をうかがいます。大山に行く予定のある人、行ったことのある人、ぜひお聞きください。28日(金)14時からは別の番組に(こ)が出演予定です。→こちら

 2013年1月12日〜13日、東中野の散歩かふぇちゃらぽこさんの企画で、平塚から大山道を歩いて、宿坊に泊まって大山に登るというツアーが発表されました。なかなか個人では泊まれない宿坊、街道に興味のある人たちと一緒に大山を満喫しませんか。→こちら


●2012年12月21日(金)

 『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の著者、元巨人軍コーチで現在スチールエンジ(株)会長の阿野鉱二さんが、明日、朝9時からレインボータウンFMの番組に生出演されます。自著の紹介をものすごくしてくださるとご連絡がありました。ユーストリームでの動画放送もあるそうです。ぜひご都合が合いましたらお聞きください。阿野さんのパワー、声から、動画からも伝わると思います。→こちら

(こ) 


●2012年12月20日(木)

 橋本鉄也著『ウェブファースト』(部長、ウェブファーストをライバルが先に始めたら顧客を根こそぎ奪われて二度と戻ってきませんよ)が先週の金曜日(12月14日)に納品になりました。

 「ウォークマップ ホントに歩く東海道 第1集」、先週初めに納品がありました。ご予約いただきましたみなさまには、先週、お送りしました。どうもありがとうございました。
 文教堂R412店さんでは、展示販売中ですので、ぜひお店に行ってご覧ください。
 マップの封入作業など、出荷するまでに大変手間のかかる商品ですが、お店に並び、いろいろな方の手に渡っていくのだと思いながら、うきうきと作業しています。昨日、『ホントに歩く大山街道』ウォークマップを購入されたお客様から、「先日、ついに大山までたどり着きました。時間がかかったけど、長い行程を経て最終地点にたどりついて、今とても充実した気持ちです」という嬉しいお電話をいただきました。次は東海道などを考えておられるとのことで、「ホントに歩く東海道 第1集」で来春からまた歩いていただけそうです。
 東海道、第2集も制作中です。どうぞよろしくお願いします。

(こ)


●2012年12月4日(火)

 「大山街道の本」編集日誌(No.121)を更新しました。用賀まち歩きツアー参加者募集「まほら秦野みちしるべの会」さんの秦野の古道のイラストマップ展示のご案内など。

 kaze雑記帳<平地編>を更新しました。
 遅れて(というレベルではない。すみません)おりますKAZESAYAGE<平地編>第14号、編集中です。先日、坂本通り大山道が幻の県道として朝日新聞で紹介されましたことについて少々→こちら<平地編>第7号で、その道を紹介しております。

 KAZESAYAGEの購読者も募集中です。

 ウォークマップ「ホントに歩く東海道 第1集」、先ほど解説冊子の刷り出しが届きました。来週中にできあがりそうです。早々にご予約いただいております。ありがとうございます。まだまだ受付中です。

 橋本鉄也著『ウェブファースト』(部長、ウェブファーストをライバルが先に始めたら顧客を根こそぎ奪われて二度と戻ってきませんよ)の校正が出校しました。

風人社OHの編集手帳で『ウェブファースト』についてふれています。
http://fujinshaoh.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

(こ)


●2012年11月29日(木)

 「ウォークマップ ホントに歩く東海道 第1集」を26日(月)に入稿し、翌27日校正出校、昨日28日に校了しました。本マップの予約受付を開始いたします。どうぞよろしくお願いします。→こちら

 今年10月1日発行の株式会社ハルの久保達昭さんの「取説のチカラ。」(発行株式会社ハル)、弊社が発売元となりました。わかりやすい取扱説明書の作り方を解説している本です。→こちら

 「大山街道の本」編集日誌(No.120)を更新しました。
 旭区の歴史ウォーク「鶴ヶ峰の史跡を訪ねて 重忠ゆかりの地・白根公園を歩く」、東海道講座のご案内があります。
 

(こ)


●2012年11月23日(金)

 岩田たに泉さんに関する情報を更新しました。→こちら


●2012年11月21日(水)

 中丸武夫(文と画)『ふりかえってみよう 昔の知恵』が先日出来上がりました。中丸さんは、ウォークマップ「ホントに歩くR412」の厚木についての情報などでご協力いただき、また、先日のFMカオンさんの「轟二郎のごいっしょしましょう!そうしましょう!」の収録にもご同行いただき、大変お世話になっております。

 中丸さんは、厚木市依知村に生まれ、以来ずっと厚木にお住まいです。子どもの頃から、生活の節々で、両親や周囲の先人から教わってきたこと、生活の中で見聞きし、学んできたことを地域の人たちに伝え残そうと、厚木市北公民館での活動を主に、さまざまな機会でお話されたり、ワークショップを開いたりされています。1931(昭和6)年生まれで現在82歳ですが、まったくそんな歳には見えず、毎日を忙しく過ごされています。

 本書は、中丸さんが実際に見聞きした「昔の知恵」や「昔のあそび」についてまとめられたものです。地元厚木の文教堂書店R412店さんで、現在展示販売中です(展示写真)。著者手作りのおもちゃも一緒にディスプレーされています(→こちら)。また、「ホントに歩くR412」の写真展も開催中ですので、お店にお寄りください。

 「ウォークマップ ホントに歩く東海道」入稿間際です。大変苦しいですが、頑張ります。
 東海道も「R412」と同じで、縮尺1万分の1、折りたたみ式マップ、4分冊+解説冊子のセットです。どの区間もはしょることなく、詳しいルート案内をしていきたいと思っております。第1集(4冊セット、第1回発行分という意味)は、日本橋から保土ヶ谷まで、約35キロです。

(こ)


●2012年11月9日(金)

 「大山街道の本」編集日誌(No.119)を更新しました。

 11月6日と8日、FM「FMカオン」さんの「轟二郎のごいっしょしましょう!そうしましょう!」でウォークマップ「ホントに歩くR412」の見所ポイントをめぐるラジオ番組が、前編・後編の2回にわたりお放送されました。再放送が明日と明後日のそれぞれ16時〜またあります。→こちら

(こ)


●2012年11月6日(火)

 最近ぐっと寒くなりました。今朝は自分の吐く息が白いのを見て、ますます寒さを感じました。どうぞお風邪などひかれませぬよう、お気を付けください。

 今夜19時から、ウォークマップ「ホントに歩くR412」のFMカオンさんのラジオ放送の第1回目があります。ぜひお聞きください。

 また、ウォークマップ「ホントに歩くR412」のパネル写真展示が、文教堂R412展さんではじまりました。両方の詳細は →こちら

(こ)


●2012年11月1日(木)

 もう今日から11月、今年もあと二か月になりました。

 「大山街道の本」編集日誌(No.118)を更新しました。

 11月6日と8日にあるウォークマップ「ホントに歩くR412」のFMカオンさんのラジオ放送ですが、FMカオンさんのHPにサイマルラジオの聞き方が詳しく書かれていましたので、リンクを張りました(No.117 の補足)。 →こちら

 厚木市郷土資料館で11月3日から大山縁起絵巻が公開されます。 →こちら

 上粕屋・石倉中遺跡(大山道周辺部の発掘調査)の研究発表が横浜市歴史博物館で11月17日にあります。 →こちら

 原幸多著『80歳。山はまだ卒業できない 58歳から始めた山登り』が「岳人」で紹介されました。 →こちら

 『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の著者、阿野鉱二さん(元巨人軍コーチ、スチールエンジ会長)が12月22日、江東レインボータウンFMの番組に出演されます。詳細はまたお知らせいたします。

(こ)


●2012年10月30日(火)

 おかげさまで好評発売中のウォークマップ「ホントに歩くR412」がラジオ番組で紹介されます。25日に収録があり、同行させていただきました。なかなかアナウンスの少ないルートなので、ご紹介いただけて大変有難いのと同時に、楽しみです。 →こちら

 「大山街道の本」編集日誌(No.117)を更新しました。

 大山復興の祖権田直助の企画展@毛呂山町歴史民俗資料館、11月16日まで →こちら

 田村通り大山道を通って江戸をめざすウォーク第1回のレポート →こちら

 「大山道を歩く 三軒茶屋から用賀」参加者募集中のお知らせ →こちら

 本日、9月からとりかかっていた『ふりかえってみよう 昔の知恵』を印刷所に入稿しました。

 このところ、「ウォークマップ ホントに歩く大山街道」の注文がぼちぼちあり、毎朝手折作業をするのが日課です。(こ)


●2012年10月18日(木)

 「大山街道の本」編集日誌(No.116)を更新しました。

 中平龍二郎さんの用賀での講演会、10月20日(土)です。→こちら

 10月27日から、3年かけて地代官が江戸と伊勢原を往復した道をたどるツアーがあります。田村通り大山道→東海道というコース。参加者を募集しています。→こちら
 ツアー全体の日程 →こちら

 横浜市旭区の歴史ウォーク「帷子川の流れとともに和田町へ」のご案内 →こちら

(こ)


●2012年10月17日(水)

 マーケティングの会社、(株)ハルが10月に発行した『取説のチカラ。』は、取扱説明書を作るときのマニュアル書です。セミナーのテキスト用ですが、必要な人には、単行本として参考になります。発売元を弊社が引き受けることになりました。書店やアマゾンでも取り寄せが可能になります。
 

本書に関するハルのページ
http://www.harugakita.jp/news/info/info120923_19.html

(お)


●2012年10月16日(火)

 岩田たに泉さんの裁判に関する情報を更新しました→こちら

(お)


●2012年10月13日(土)
 「大山街道の本」編集日誌(No.115)を更新しました。

 10月13日に行われた横浜市旭区の歴史ウォークに参加してきました→こちら

 用賀商店街まちあるきツアーのご案内→こちら

(こ)


●2012年10月9日(火)
 静岡県小山町の岩田たに泉さんに関する情報を更新しました。→こちら

 「大山街道の本」編集日誌(No.114)を更新しました。
 中平龍二郎さんの講演会(10月20日)のご案内→こちら と10月13日に行われる横浜市旭区の歴史ウォークのご案内→こちら があります。

(こ)


●2012年10月4日(木)
 今読者の方から、矢倉沢往還を新松田から開成町まで歩いたというお便りをいただきました。松田の田んぼは稲刈りシーズンでたわわに実った稲の美しさを堪能出来るとのこと、秋の街道歩きのすばらしさが伝わってきました。

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」のページをリニューアルしました。マップの特長やこのマップができたきっかけやなども付加しました。ご覧ください→こちら

 「大山街道の本」編集日誌(No.113)を微更新しました。
 かながわ考古学財団の方から、10月と11月に行われる成果発表会の見所ポイントを教えていただきました→こちら

(こ)


●2012年10月1日(月)
 今日から10月、あと3か月で今年も終わりです。

 自費出版のページを補強しました。弊社の出版に関する考え方など。ご覧いただければ幸甚です。→こちら

 「大山街道の本」編集日誌(No.113)を更新しました。横浜市歴史博物館さんで10月13日〜はじまる特別展「畠山重忠」の案内(→こちら)、かながわ考古学財団さんの10月と11月にある発掘調査成果発表会のご案内(→こちら)など。

 (こ)


●2012年9月26日(水)
 
一気に秋になりました。急に涼しくなって、体調を崩されたりしていませんか。

 今日あたりから、ウォークマップ「ホントに歩くR412」の文教堂愛甲石田店さんと文教堂伊勢原とうきゅう店さんでの販売が開始されます。ぜひお近くの方はお寄りください。→他の販売店さんもふくめ、詳しくはこちら

(こ)


●2012年9月22日(土)
 
9月19日(水)に発売された「週刊ベースボール」に『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の書評記事が掲載されました。「最初の経験は違う世界でもかならず生きる! という阿野元巨人コーチによる指南書」です。ありがとうございます。

書評記事は→こちら


●2012年9月18日(火)
 
KAZESAYAGE<山岳編>第16号を本日、発行します。
 16号の目次は→こちら
 KAZESAYAGEの見本誌をお送りします(無料)。ご希望の方は「KAZESAYAGE見本誌希望」のメールを下記まで、お名前、ご住所、お電話番号を記して、お申し込みください。
info@fujinsha.co.jp  

 本日【愛読者通信】第56号を発信いたしました。ご希望の方は「愛読者通信希望」のメールを下記まで、お名前、ご住所、お電話番号を記して、お申し込みください。
info@fujinsha.co.jp 

 明日9月19日(水)発売の「週刊ベースボール」10月1日号(ベースボール・マガジン社)に『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の書評記事が出るそうです。ぜひご覧ください。


●2012年9月7日(金)
 
8月30日にお知らせしましたが、8月31日(金)FMカオンさん(http://www.fmkaon.com/)の「ホッ!とタイム」という番組で、ウォークマップ「ホントに歩くR412」が紹介されました。文教堂R412店の店長さんが、電話でインタビューを受けるという形でしたが、店長さんは的確に、とても聞きやすくご紹介いただき、すごく予習してくださった跡を感じました。また、パーソナリティの方のご紹介もすてきでした。どうもありがとうございました。→続き

 9月5日(水)発売の「週刊ベースボール」9月17日号(ベースボール・マガジン社)の「INFORMATION」というコーナーで、『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』が紹介されました。ありがとうございます。書評記事が、9月19日発売号に掲載予定です。ぜひご覧ください。

 原幸多著『80歳。山はまだ卒業できない 58歳から始めた山登り』が、日本図書館協会選定図書になりました。

 地方小出版流通センターさんから注文があり、ウォークマップ「ホントに歩く大山街道」(青山道)を大量手折作業をしました。セットだと1セットにつきマップ10枚。100セットだと1000枚です。こればかりやっているわけにはいかないので、1週間ほどかかってみんなで作業し、今日出荷することができました。労働を時給計算すると落ち込みますが、出荷して多くの人に届いていくことは楽しいです。私は、1マップあたり、40〜45秒で折れるようになりました(折作業を細分化しているので通しで計ってはいないのですが)。キッチンタイマーを10分にセットして、作業をしています。

(こ)


●2012年8月30日(木)
 
ラジオでウォークマップの紹介がされます!

 厚木市の文教堂R412店さんが明日、ラジオの生放送に出演されます。
 その中で、ウォークマップ「ホントに歩くR412」の紹介をしてくださるそうです。大変楽しみです。

放送日時:2012年8月31日(金)13時15分ぐらいから
               (番組は13時〜15時)
番組名:「ホッ!とタイム」
放送局:FMカオン FM84.2MHz
(神奈川県海老名市のコミュニティFM放送局。可聴地域は、海老名市・厚木市・座間市、綾瀬市、伊勢原市、寒川町の一部)

インターンネットのサイマルラジオでも聞くことができます。
下記ページの「関東」の欄で、FMカオンを探してください。
http://www.simulradio.jp/

FMカオンHP
http://www.fmkaon.com/


●2012年8月29日(水)
 
阿野鉱二さんの『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の紹介記事がし「スポーツ報知」に載りました。 →こちら

 根本順善著『なぜ歩くなぜ祈る 比叡山千日回峰行を撮る!』の書評記事が「東海愛知新聞」に出ました。本書は2005年に出した本ですが、読者の方が新聞社に本を送ってくださって、紹介記事が出ました。ありがとうございます。 →こちら


●2012年8月27日(月)

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」、文教堂R412店さんで大々的に発売開始いたしました。早速にご購入くださいましたみなさま、どうもありがとうございます。

 文教堂R412店さんでは、写真のように大展開してくださっています。ぜひお店の方に足をお運びください! 他の写真はこちら→(2012年8月27日の欄)


 明日8月28日発売の「スポーツ報知」に阿野鉱二さんの『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の紹介記事が載ります。本のプレゼントもあるので、ぜひご応募ください。

(こ)


●2012年8月24日(金)

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」が出来上がりました。かなり時間がかかってしまいましたが、出来上がってみると大変嬉しいです。また、多くの方のご協力に恵まれ、取材も制作も楽しかったです。
 8月25日から厚木市の文教堂R412店さんで販売を開始します。ぜひお店で実物をご覧ください。弊社への直接注文もできます。 →詳しくはこちら

 「大山街道の本」編集日誌(No.112)を更新しました。厚木市郷土資料館さんで展示されている「東海道分間絵図」のご案内。

(こ)


●2012年8月17日(金)

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」、仕様を更新しました。昨日、刷出が届きました。来週、発売予定です。

(こ)


●2012年8月15日(水)

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」、販売していただく文教堂R412店さんで店内ポスターを発売日を入れたものに貼り換えてくださいました。ありがとうございます。

(こ)


●2012年8月14日(火)

 「大山街道の本」編集日誌(No.111)を更新しました。街道ウォーカーの集まる喫茶店で開催されている東海道講座のお知らせがあります。  →こちら

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」、8月10日に校正が出て、今日校了します。実際の販売が近づいてきていろんな気持(不安、期待)でドキドキしています。

 風人社の事務所がある信誠コーポの自転車置き場の壁にツタが生えているのを、熱海さん(理事長。『ジョン・フォードを知らないなんて』著者)が剥がすというのでお手伝いする予定でしたが、根もとを伐って何とか剥がせたので、大丈夫ですとのご連絡がありました。ツタは、コンクリートブロックにからまりつき、根を張るので、ブロックがぼろぼろになり危険なのだそうです。ツタがある家など、かっこいいイメージでしたが、弊害もあるのですね。
 あと、友人から聞いた話ですが、カタツムリがブロック塀に張り付いているのは、自身の殻のために炭酸カルシウムを吸い取っているそうです(友人の情報源は山手線車内放送の「豆知識」)。こちらの壁も危ないのでしょうか。

(こ)


●2012年8月10日(金)

 「ウォークマップR412」、昨日(8月9日)に入稿しました。半年以上かかってしまい、途中本当にどんな風になるのか最終形が見えない状態のこともありましたが、おかげさまで何とかフィニッシュできました。→続き

 7月30日にお知らせしました8月4日のFM NACK5(ナック・ファイブ)の番組での放送ですが、お聞きになった方はいらっしゃいますか。阿野鉱二さんの『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の本文も引用してくださり、かなり長い時間(5分も)紹介してくださっていました。ありがとうございました。

(こ)


●2012年7月30日(月)

 本日、原幸多著『80歳。山はまだ卒業できない 58歳から始めた山登り』、の見本出しに取次に行きました。25日の後だから? 夏休みだから? なのか、取次の新刊受付窓口はとても空いていました。
 本書は、自費出版のご相談から一般市販本の形での刊行となりました。
 8000m級登攀記録でもなく、無名の著者の山行記録ですが、高齢者登山にご関心のある方には参考になるかもしれません。

 8月4日(土)、FM NACK5(ナック・ファイブ)で、阿野鉱二さんの『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の話題が放送されるかもしれません。

 放送日時:2012年8月4日(土)18時55分〜21時の番組内の19時半頃(すみません、詳しいことがわかっていないので、前後もふくめてお聞きいただけますとありがたいです)
 放送局及び番組名:FM NACK5「SPO-NOW」(FMラジオ周波数79.5)

 番組のページ http://www.nack5.co.jp/timetable/program_1055.shtml?date=2012-08-04

 パソコンでも聞くことができます(rajiko.jp)。下記のページを開いて、「NACK5」を選局してください。

 http://radiko.jp/#

(こ)


●2012年7月28日(土)

 白山書房さんから、メールをいただきました。『丹沢山紀行』(菅原信夫著)の新刊アナウンスと弊社ホームページでの紹介依頼を受けました。
 本書の内容は、こちらに詳しく紹介されていますので、丹沢ファンのみなさまは、ご覧になってみてください。
http://hakusan.outdoor.cc/SAMPLE/tanzawa_kikou.html

(お)


●2012年7月25日(水)

 静岡県小山町の岩田たに泉さんに関するページをつくりました。 →こちら

 ウォークマップ「ホントに歩くR412」仕様を変更しました。もう少しで入稿できそうです。

(こ)


●2012年7月12日(木)
 
原幸多著『80歳。山はまだ卒業できない 58歳から始めた山登り』、7月6日に入稿、昨日11日に校了しました。来週、出来上がる予定です。

  KAZESAYAGE<山岳編>第15号、本日印刷しました。明日、発送の予定です。→15号の目次はこちら →KAZESAYAGE目次

  KAZESAYAGE<平地編>第13号、編集中です。7月後半発行予定。→13号の目次案はこちら
 13号に掲載予定の佐藤誠四郎さんの工房や作品の写真をアップしました。

 「ウォークマップR412」のルートと見所ガイドの冊子を地図につけることにしました。更新情報をご覧ください。

 (こ)


●2012年7月1日(日)
 
原幸多著『80歳。山はまだ卒業できない 58歳から始めた山登り』のページを作りました。今週入稿予定です。

 「ウォークマップR412」のページを更新しました。マップは2冊、表と裏の計4面になります。その一面ずつの区間でまとめました。順番などすっきりしていない部分もあり、みづらい点もありますが、ご覧いただければ幸甚です。R412、昨日、津久井、相模湖、藤野あたりを歩いてきました。津久井郡ですが、現在は全て相模原市になります。湖、川、街道の間をうろうろしたためか、そんなに距離を歩いたわけではないのに、少し筋肉痛です。

  「大山街道の本」編集日誌(No.110)を更新しました。「第9回地図ふぇす」に本日行ってきました。 (こ)


●2012年6月27日(水)
 
「大山街道の本」編集日誌(No.109)を更新しました。日本地図センターさんで6/29〜7/1に「第9回地図ふぇす」が開催されます。

 4月からかかっている原幸多著『80歳。山はまだ卒業できない 58歳から始めた山登り』が間もなく入稿できそうです。北アルプス縦走やヘリコプター騒動など、とても80歳とは思えない原さんの山行記、地図を見ながら校正をしていると行ってみたいという気持ちがつのります。

 「ウォークマップR412」(仮)、愛川町あたりまではなんとなく道が確定してきました(このマップルートとしての)。まだ、確認してない道標や古い道があり、再取材に早く行きたいと思っております。「ウォークマップR412」のページの方は更新ができておらず、申し訳ありません。(こ)


●2012年6月14日(木)
 
愛読者通信などでお知らせしましたが、昨日(6月13日)発行の日本経済新聞朝刊のサンヤツに越智賢三著『新入社員のためのブランド学』の広告が出ました。上記ページにアップしました。

 ウォークマップR412(仮)の作業が続いています。日曜日は愛川郷土資料館をおたずねし、その後、相模原市の津久井(今は緑区?)町宮原付近まで現調しながら歩き、バスで相模湖駅まで移動後、終点の吉野宿まで行く予定だったのですが、暗くなり雨も降ってきて、途中で断念しました。相模湖駅前からR412は甲州街道と合流しますが、思いの外面白く、迷いながも興奮しました。中央自動車道より高い位置を通るところがあり、とても眺めがよかったです。
 「ウォークマップR412」を更新しました。
 「大山街道の本」編集日誌(No.108)を微修正しました。(こ)


●2012年6月6日(水)
 弊社の事務所がある信誠コーポの廊下の塗装が終わり、新表札が取り付けられました。以前の古いドアに直接貼っていたものを剥がしたのですが、新表札のサイズにぴったりで、再利用することができました。一階のタイル貼り工事も終わりやっと階段の上り下りが自由にできるようになりました。

 

 「大山街道の本」編集日誌(No.108)を更新しました。「ウォークマップR412」、西富岡・向畑遺跡眺望台のご案内など。

 本日、「愛読者通信 第51号」(メール版)を送信しました。ご希望の方は、下記にお申し込みください。(お名前、メールアドレス、ご住所、電話番号をお知らせ下さい。メール版無料)
info@fujinsha.co.jp

(こ)


●2012年6月2日(土)
 
本日発売の「サンケイスポーツ」(6月2日号)に阿野鉱二さんが大きく紹介されています。「検証2012Baseball 第3回プロ野球選手のセカンドキャリア」というタイトルの記事です。12人ほどのセカンドキャリアを歩まれている元プロ野球選手も紹介しています。阿野さんの今と若かりし頃の雄姿も掲載。ぜひご覧ください。『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』も紹介されています。ありがとうございます。→こちら
(こ)


●2012年5月29日(火)
5月25日発売の「東京スポーツ」(5月26日号)に阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』の紹介記事が掲載されました。ありがとうございます。→こちら

 信誠コーポの工事、配水管工事の関係で一階を掘り返すため、昼間は階段が使えません。弊社は三階にあるので、私はほとんど階段を利用していませんでした。エレベータを待つのがこんなにもイライラするのかと初めて気がつきました。床下で、新たな補修が必要な個所も発覚したようで、もう少し不便が続きそうです。上の方の階の人は大変ですね。(こ)


●2012年5月24日(木)
 阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』が明日発売の「東京スポーツ」で紹介されます。ぜひご覧ください。  

 会社がある信誠コーポ、廊下部分の塗装が進み、真っ白くなってびっくりしました。「天井が低く、窓がない暗い廊下の・・」と形容されることが多かった信誠コーポ。驚くほどの白さです。
 配水管工事も合わせて行っているのですが、明日が最後の排水禁止日だそうです。弊社があるブロックは禁止になっておらず、お隣さんにはトイレを利用していただく予定です。

 決算の処理なども、GWに頑張ったおかげでなんとか終わったのですが、昨日ミス入力が多数発覚、大慌てでした。会計事務所の方のおかげでなんとか修正していただき、提出できる予定でほっとしております。(こ)


●2012年5月9日(水)
 阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』が昨日発売の夕刊フジで紹介されました。ありがとうございます。→こちら
●2012年5月8日(火)
 GWも終わり、5月も第二週目。この間新年度になったばかりだと思っていたのに早いものです。

 阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』、おかげさまで増刷となり、第二刷が先週出来上がりました。スポーツ紙のプレゼントコーナーでのご紹介もいただき、記事をアップしました→こちら。ありがとうございます。すみません、「スポーツニッポン」「サンケイスポーツ」は締め切りが今日までなのですが、報知新聞でもプレゼントの予定があります。掲載日がわかりましたらお知らせします。
 用賀の優文堂さんでは、関連図書とともに本書を展示中です。お近くに行く機会がありましたらぜひご覧下さい(用賀駅駅SBSビル、大山街道青山道沿い http://www.yoganavi.com/shop.cgi?id=162)(こ)


●2012年4月26日(木)
 先日発行・発送した KAZESAYAGE<平地編>第12号の補足記事をKAZE雑記帳<平地編>(No.41)にアップしました。

 風人社の事務所がある信誠コーポ、先月から大規模な補修工事が行われています。最近、仕事中にすごい音がするなと思ったら、ビル内の壁が写真のようにバッテンと穴だらけになっていました。これは、壁の地浮き部分に接着剤を注入し埋めているとのことで、廊下の壁面が一新されるそうです。明るい色の廊下になるといいな。(こ)

よく調べたなと感心するくらい方々に穴があいています。2,3階は構造上特に地浮きが多いそうです。


接着剤注入後の穴と風人社のレトロな呼び鈴。「ブー」って音がします。

 

 4月20日(金) KAZESAYAGE<平地編>第12号発行発送いたしました。→12号の目次はこちら →KAZESAYAGE目次

(こ)


●2012年4月23日(月)
 
4月11日(水)阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』ができあがり、印刷所から納品がありました。4月19日に取次に見本出しに行ってまいりました。


●2012年4月4日(水)
 
 本日は風人社の創立記念日です。
 1989年の創立から、今年が24年目。なんとか頑張っているなあと、社員としても感慨深いものがあります。
 みなさまのますますのご指導をどうぞよろしくお願い申し上げます。

お祝いに、さきイカ二種を近くのスーパー、サンディで購入。本当は丸ごとのスルメイカがほしかったのですが。お徳用specialの「チータラ」、かなりおいしいです。撮影の前にフライングで開けてしまった者が。。。

 4月2日(月)阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』を校了しました。来週見本が上がる予定です。なんと早々と、スポニチのホームページで阿野鉱二著『勝つのが仕事!』の予約受付が開始されました。「おすすめ」のところです。

http://www.sponichi.co.jp/

「おすすめ」(Pick up)
http://www.sponichiprime.jp/

 4月3日(火)、「東京造形大学研究報」を校了しました。昨年は入稿直後に東日本大震災が起こり、校正出校がだいぶ遅れたことを思い出しました。昨日、昨年の校了日を確認してみると4月12日。あれ・・今年は諸事情で入稿が遅れ、印刷所は急ピッチで作業を進めて下さっていると思います。無事出来上がることを願っています。

 丹沢の写真展の情報をいただきました。4月7日(土)〜4月15日(日)まで。秦野市のぎゃらりーぜんであります。詳細はこちら→KAZE雑記帳<山岳編>
 No.029(2012年4月4日分)

(こ)


●2012年3月29日(木)
 
3月23日、昨年末から作業が続いていた「東京造形大学研究報」を入稿することができました。また、27日(火)には、阿野鉱二著『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』を入稿し、本日これから校正が届く予定です。同日、「東京造形大学研究報別冊11」が納品になりました。おかげさまで、予定通りに進んでおります。関係者のみなさまには感謝申し上げます。

 『新入社員のためのブランド学入門〜日本文化に学ぶブランディングの基本』と『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』のページをアップしました。これから内容的なことを補足していきます。ご覧いただければ幸甚です。

『新入社員のためのブランド学入門〜日本文化に学ぶブランディングの基本』(越智賢三著)

『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』(阿野鉱二著)

 KAZESAYAGE<山岳編>第14号、間もなく、発行発送の予定です。→14号の目次はこちら →KAZESAYAGE目次

(こ)


●2012年3月21日(水)
 
やっと、春らしいあたたかさを感じるようになりました
 今日、今月7日に入稿した『新入社員のためのブランド学入門〜日本文化に学ぶブランディングの基本』(越智賢三著)の見本本が届きました。鮮やかな朱色のカバーの本です。

 「ブランディングを身に付けると、仕事の進め方が変わります」。作業中に読んでいると、なるほど!と思うことがたくさんありました。思っているだけではだめで実行に移さなくてはいけないのですが。。でも、「頑張ろう!」と、作業しながら元気をもらいました。


 19日(月)に「東京造形大学研究報」の別冊が校了になりました。また、元巨人軍バッテリーコーチ、トレーニングコーチの阿野鉱二さんの本『勝つのが仕事! プロ野球選手のセカンドキャリア』は同じく月曜日に校正出しができて、最終著者校正中です。

  「大山街道の本」編集日誌(No.107)を更新しました。中平龍二郎さんや、KAZESAYAGE<平地編>にご執筆いただいている池上真由美さんらが講師を務める歴史古道の講座のご案内、4月1日(日)に伊勢原市岡崎の旧道を歩く文化財ウォークのご案内があります。(こ)


●2012年3月9日(金)
 
今週は入稿や出稿がかさなり、慌ただしい一週間でした。
 7日(水)に新刊『新入社員のためのブランド学入門〜日本文化に学ぶブランディングの基本』(越智賢三著)を入稿し、その翌日の昨日、印刷所から校正が出ました。風人社の作業と比べてすごいスピードでびっくりしますが、3月は印刷所は繁忙期で、納期に合わせた日程で動いているとのこと、見習わなくてはと頭が下がります。
 例年お手伝いさせて頂いている「東京造形大学研究報」の校正出校もありました。

 ばたばたしていたため、月曜日に届いたスキャナーが段ボールに入ったままだったので、今あけてみました。A3をとれるタイプのものででかいです。

 明日は、3月4日の「大山街道の本」編集日誌(No.106)でお知らせしました伊勢原市遺跡調査報告会が午後一時から伊勢原市立図書館であります。(こ)


●2012年3月4日(日)
 
 あっという間に3月に入りました。水曜日に降った雪にはびっくりしましたが、なんとなく暖かくなってきましたし、昨日の夜は、会社の外から猫たちの叫び声がたくさん聞こえ、春を感じていました。
 来週、再来週に入稿予定のものが重なり、ヒーヒーしているうちに、近くの羽根木公園の梅まつりが終わっていました。ただ今年は寒いので、公園の外の梅もつぼみでした。

つぼみの梅、「不明」という品種。それにしてもこの日はよく雪が降りました。

 「大山街道の本」編集日誌(No.106)を更新しました。3月10日に伊勢原市遺跡調査報告会開催のお知らせ、「平成の大山街道、大山みち」の写真展が開催中で、開催場所、日時をご案内しております。(こ)


●2012年2月17日(金)
 
「大山街道の本」編集日誌(No.105)を更新しました。2月17日〜19日まで、伊勢原市中央公民館で石倉橋の発掘調査と大山道の展示、伊勢原市の大山道新道に藤沢四ッ谷の「大山道道標」が移設、など。
●2012年2月16日(木)
 「大山街道の本」編集日誌(No.104)を更新しました。2月19日に高津で行われる大山街道フェスタや大山詣りに関するテレビ番組のお知らせなど。
●2012年1月24日(火)
 昨日の雪にはびっくりしました。今日もまだ寒いですね。インフルエンザがはやりそうだとも小耳に挟みました。みなさまどうぞご自愛くださいませ。

 1月20日(金)、19時から京橋で行われた三宅岳さんのスライド映写会、おかげさまで大盛況でした。ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。縦長の会議室で後ろの方の方はもしかしたら写真が見づらかったかもしれず、申し訳ありませんでした。丹沢の写真や岩田たに泉さんの道標の写真に三宅さんのお話、好評でした。報告記事を後日アップ予定です。

 「大山街道の本」編集日誌を更新しました(2012年1月24日No.103)1月28日(土)に伊勢原市岡崎にある岡崎城趾についての講演のご案内、横浜市歴史博物館さんでの大山街道の本の展示の様子の写真など。(こ)


●2012年1月18日(水)

 2012年1月20日(金)19時〜21時開催の三宅岳さんのスライド映写会、参加者募集中です。詳しくは→こちら

 三宅さんのご紹介ページを作りました。→こちら

 

 1月15日、16日に開催された世田谷ボロ市で、昨年12月15、16日に引き続き、大山みちの会さんのブースで書籍販売をさせていただきました。会のみなさまのおかげで、寒い中、「大山詣りてぬぐい」や、大津屋さんのきゃらぶきとともに、ご販売いただきました。ありがとうございます。

桜小前バス停付近。何年もボロ市には来ていますが、こんなところまでお店が並んでいたとは知りませんでした。ちなみにボロ市通り付近は、「ホントに歩く大山街道ウォークマップ」No.2に載っております。

 「ホントに歩く大山街道ウォークマップ集」No.1〜No.10のセット、好評発売中です。常備書店様でも取り扱っておりますので、ぜひご覧になってください。宮前区役所そばのKaBos宮前平店さんでもご販売いただけることになりました。→詳しくはこちら

 秦野の道マップ展示&ミニ講座が来る1月22日(日)13時半から秦野市南公民館であります。秦野市を通る大山道をはじめ古道のイラストマップが一堂に見られます。→詳しくはこちら


●2012年1月5日(木)
 
ご案内を2つ。

「山岳写真家・三宅岳さんのスライド映写会」
 2012年1月20日(金)19時〜21時、都岳連事務局があるビル2Fの会議室で山岳写真家・三宅岳さんのスライド映写会が行われます。三宅さんの山岳写真(丹沢・他の山・岩田たに泉さんの道標写真も)のスライド映写と雑談。詳しくは→こちら

 街道MAP倶楽部を新設します。
 当分、会費無料の予定。詳しくは→こちら
 


●2012年1月4日(水)
 
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 会社の近くの神社、代田八幡神社にお参りに行きました。
 昨年末、拝殿と本殿を建て直し、神々しい感じがします。そのせいか例年に比べ、参拝客も多いとのことです。風水達磨を買いました。私は青いのを購入。青は仕事運、緑は健康運だそうです。

 みなさまにとりましてよい一年になりますことを願っております。(こ)


説明書、なくすといけないので、背中に貼りました。