12/4/07

風人社トップ 大山街道編集日誌

中平さん、ラジオ「中本賢のヨコハマガサガサ探検隊」に出演

2007年11月5日(月)

 11月5日(月)、ラジオ日本の「中本賢のヨコハマガサガサ探検隊」(http://www.jorf.co.jp/GASAGASA/)で中平さんと番組パーソナリティの中本賢さんが、鷺沼から荏田まで(『ホントに歩く大山街道』の5番目のコース)を歩き、その道中の様子が番組内で中継されました。(番組のホームページ「11月5日(月)大山街道中ガサ栗毛」にその模様がアップされています)

 「8時に鷺沼駅に集合です」と中平さんからご連絡をいただき、約束はしていなかったのですが、幸運にも私も同行させて頂くことができました。
 他にラジオ日本のプロデューサーの方が車で同行されましたが、中本さんは、お一人で中継なさることも多いそうです。

江田北3丁目交差点。左、中本さん、右が中平さん。生中継というのでもっと大がかりなのものを想像していたのですが、けっこうコンパクトな機材でできるのですね。

 鷺沼〜荏田までですが、
 東急田園都市線鷺沼駅
   ↓
 鷺沼交番前交差点
   ↓
 八幡坂下(246にぶつかる)
   ↓ 
 鷺沼二丁目交差点
   ↓
 おなかま保育園
   ↓
 有馬さくら公園
   ↓
 川崎・横浜市境
   ↓
 うとう坂上
   ↓
 血流れ坂下(日吉元石川線にぶつかる)
   ↓
 横浜市営地下鉄あざみ野線高架橋下
   ↓
 鍛冶橋(早渕川)
   ↓
 荏田交差点(246渡る)
   ↓
 江田北3丁目交差点
   ↓
 東急田園都市線江田駅東口

 のように進みました。

 

鷺沼駅から八幡坂を下り、鷺沼二丁目交差点に向かう。

8:25 鷺沼2丁目交差点。ここで番組のスタートを迎えました。

 交差点を越えると、すぐに馬頭観音があります。

9:00 「どこか眺めのいい場所はありませんか?」と聞かれた中平さんが案内したのは、有馬さくら公園でした。中本さんは、「いいなあ、地味な公園だなあ」とおっしゃっていました。
 さくら公園は、あまり遊具がなく、送電線鉄塔の周りが住宅地にならなかったので公園にした、という感じです。

鉄塔のある丘に登る。中本さんは、わざと草むらの中を通って音を立て(ラジオだから)、藪を進んでいる感じを出していました。
登り切った上にある高圧線鉄塔。中平さんによると、この地点は標高が66メートルもあります。「向こうに(有刺鉄線や金網の向こう側に)、大山がかすかに見えます」と中平さんがおっしゃると、中本さんは大山を見る熱意に、びっくりされていました。当日は雲が多く、残念ながら、あまりよくは見えませんでした。
鉄塔の南側は開けていて、横浜方面が見えます。
ここで、小倉功さんが合流されました。
さくら公園の遊具。
9:30 川崎と横浜の市境を通過。
 マンホールの蓋の図柄が、その通りを挟んで違うの発見されていました。(写真は、上が川崎市のもの、下が横浜市のもの)

9:40 牛久保地区の細い道を通過。
 細い道を進んでいくと、うとう坂をにぶつかります。右側にはあゆみが丘というモダンな住宅が建ち並び、左側は藪や古い家が残っています。
皆川園さんの前の階段を下りて、馬頭観音の碑を見に行く。
馬頭観音の碑。この下に3体の馬頭観音が埋められているそうです。
9:50 血流れ坂を下る。
10:00 牢場谷を進む
10:10 不動滝
 中平さんは、10月23日のイッツコムさんの取材の時も、こちらのお水を飲んでいました。
 「雨乞い、喘息、風邪に霊験があるが、この滝を通り過ぎたすぐ先に、“体調が優れない人は、生で飲まないように”との注意書きがある」(『ホントに歩く大山街道』より)
 中本さんも飲んでいました。
10:25 早渕川沿いを歩いて鍛冶橋へ向かいます。
 早渕川には、鯉や亀がたくさんいました。

11:05 荏田下宿庚申塔
 放送を聞いていたリスナーの方が駆けつけられました(こういう人って本当に来るんだなあとびっくりしました)。
 中本さんがおっしゃっていましたが、ラジオは聞き手がお友達感覚になるそうです。

11:00 小泉常夜燈
11:10 小黒谷を抜け、江田駅へ向かいます。上は東名高速道路です。
11:20 江田北3丁目交差点
 ここから南側を見ますと、江田駅東交差点出があります。このあたりは、東名高速道路、国道246号線、東急田園都市線が交差する面白い場所だと説明されていました。
11:30頃 ゴール地点江田駅(東口)での最後の中継。
 中本さんは、淡々と話される中平さんのリードが非常にうまく、お二人のやりとりを聞いていて、面白かったです(何度も大笑いしました)。
 鷺沼〜荏田は、約4キロのコースですが、3時間かけて歩いてみると、また違った感じに見えました。
 素晴らしい放送を、どうもありがとうございました。