●2002年2月21日(土)あたたかい
 会社の年度末も近づいてきて、振り返ってみると、年間売上高は前年比10%増の予定でいたが、ちょっと困難のようです。
 「こんなに仕事づけなのに……」とうなだれそうですが、前年と同じ仕事に投入している日数は、前年よりかなり多くなっていて、相対的に仕事の単価が下がっているのです。逆説的な言い方ですが、その分、しっかりと仕事を楽しんだことにもなります。

 別冊課外授業ようこそ先輩は、玄侑宗久さんの2〜3回目の整理に入っています。約600ページの1回目を約300ページに圧縮し、さらに250ページくらいまで来ています。 ここまでは、どこかの部分をバサッと切り落としたのではなく、ダイエットみたいに全体をスリムにしてきました。ここから208ページにもっていくには、部分的な削りの判断が必要になる見込みです。(お)

 会社の隣駅東松原にある薬局でティッシュ5個組が特売だったので(お一人様1組限り)、今朝はその駅で降り、ティッシュを購入し、梅まつりをやっている羽根木公園を通 って会社に来ました。梅まつりでは話題になっている群馬県川場村のブースもあり、ジャムなどを売っていました。本当に交流しているのだなと思いました。(こ)


●2002年2月21日(木)晴れ
 弊社のトーハンのへ納品は、冊数的にかなり少ないのですが、毎週飯田橋にあるトーハン本社へ電車及び徒歩で納品に行っています。池袋のジュンク堂書店からの注文がほとんどといっていいほど含まれていて、弊社としては超お得意さまです。この4週間ぐらい、「唯臓論」の補充注文が池袋ジュンク堂から連続してあり、1階、3階、6階、7階に置いてくれているようです。すごくありがたいことです。まだ一回も見に行ったことがないので、近いうちに是非行きたいと思っています。 (こ)
●2002年2月18日(月)
 金曜日に校了と入稿が終わり、16日の土曜日は天気が良かったこともあって、昼休みに梅の木がたくさん植えてあるを会社の近くにある羽根木公園を訪れました。「梅まつり」というイベントになっているだけあり、この界隈ではあまり見ることのない人出にびっくりしました。ほんとは美登里寿司という安くておいしい寿司屋の寿司折でも買って公園で食べる予定でしたが、その寿司屋の弁当にも長蛇の列、最寄り駅である梅ヶ丘も混雑しており、どこもかしこも人だらけでした。梅のことより、こんなに集客能力のある梅まつりに感心しました。うちの会社からは5分ほどで行けるのですが、あまり人は増えていません。デジカメを持っていって人混みと梅を撮りました。よろしければご覧ください。→こちら(梅祭り2002)

 数日前、マンションの管理人のおじさんに「日曜日に防災訓練があるから出席してよ」とお願いされたので、「しかたねえな」と思いながら、消化器訓練や電話をかける練習を密かに楽しみにしつつ本日出社してみたのですが、予定の一時になっても非常ベルがならず、不審に思い掲示板を見に行ったところ、3月10日の日曜日でした。デジカメを持って張り切って屋上まで行ってしまった自分の早とちり加減にちょっと落ち込みました。3月10日の本番の日は頑張ろうと思います。(こ)


●2002年2月15日(金)快晴
 別冊課外授業「榊佳之 遺伝子小学生講座」は.今日、午前10時、青焼校了。名古屋から印刷営業の人は7時の新幹線で来社。弊社で責了受け渡しをして、静岡の工場に運ばれました。お疲れさまでした。
 昨日、青焼なのに文章の大幅修正があり、青ざめました。印刷されたものにミスが出ないか、めちゃくちゃ不安です。最近ではめったにない不安な責了でしたが、作業は順調でした。
 じつは、同時に、今朝11時に、小学館からの組版の請負仕事(四六判 304ページ)も三校校了で、データ入校しました。こちらは小学館の編集者が来社されて、出張校正で校了となりましたが、お陰様で修正個所は、一文字もありませんでした。
 午後からは一転、のんびりムードなのですが、貧乏人(根性)は、すぐに次の別冊課外「玄侑」さんの原稿整理に入っています。
 東京造形大学研究報(A4判 156ページ)も、著者校終了間際まで来て、2月20日ごろの入校予定です。 (お)
●2002年2月9日(土)
 いつもこの記録をよく見てくださるYさん、ありがとうございます。以前もいちど、更新頻度が落ちたときにもご指摘くださったように、今回も「更新記録」が更新されていません、とのこと、ありがたいお叱りです。
 お察しのとおり、しばらく会社は戦場みたい(大袈裟ですが)でした。ようやく、昨夕、課外授業ようこそ先輩「榊佳之 遺伝子小学生講座」をようやく入稿できました。名古屋から印刷所の営業Oさんが来社される1時間前まで、資料の新原稿の作成やら、新図版のスキャニングをしているような、ちょっと自慢はできない状況でした。
 でも、お陰様で恒例の打ち上げ・ちょっと一杯もできました。 出校は13日、校了は15日の予定です。
 ほかに、造形大学と小学館の仕事が並行しています。今のところ、両方とも順調です。 (お)