風人社トップ

kazesayage<平地編>第11号(通算124号)

2011年12月29日発行

もくじ

▼巻頭
 できたらいいな!の新事業……1

▼大山道標と不動明王
 −アド大山道の活動から
        =西部周子……2〜5
 西部さんは伊勢原市内外の大山道標や石造物の位置などを正確に記憶(もちろん記録もすごい)されている生き字引のような方。撮りためた不動明王の写真から8枚をご紹介してくださいました。

▼編集部現調
  秦野本町地区(曽屋村)
        =編集部……6
  まほら秦野みちしるべの会さんの地図「古道・大山道を歩く」8
  紙面スペースの関係で写真だけですが、見所が多く、秦野駅周辺なのに二日かかりました。

▼古道・大山道を歩く「秦野本町地区」
        =横山信子……7〜10
  まほら秦野みちしるべの会さんの地図「古道・大山道を歩く」8
  秦野市本町地区(曽屋村)の紹介。道標でよく目にする十日市場、二宮と秦野を結んでいた湘南軽便鉄道の軽便道、秦野たばこ、水無川、古峯神社、曽屋神社、白玉鴨居稲荷。本町地区周辺には京都に似た地名が多いそうです。

▼編集部現調
 「戸塚道 1」……11〜12
 「ホントに歩く大山街道ウォークマップ」作業中に気がついた大山街道と交差する「戸塚道」。町田市鶴間から横浜市戸塚区をめざし歩いてみました。 

▼玉川全円耕地整理事業と豊田正治
         =国木田之彦……12〜15
 住宅地として好評価を得ている東京都世田谷区。この街づくりはどのように行われたのか。国木田さん昭和四十年前後に東京に出てきた時は、すでに現在の街並みが整い、生垣が続く閑静な住宅街だったそうです。

▼アナウンス……16

山岳編第1期(10号)

平地編第1期(10号)

山岳編第2期(10号発行中)

◎ご購読のお申し込みはこちら