「ホントに歩く甲州道」内容
No.1 厚木~荻野
厚木渡船場~妻田~下荻野~荻野新宿~公所海道~上荻野(9.8km)
No.2 荻野~半原
上荻野~平山坂上~平山橋~田代~半原(6.4km)(平山橋~上原~志田峠方面)
No.3 半原~三ヶ木
半原~真名倉~韮尾根橋~石ヶ沢~串川橋~関~青山交差点~三ヶ木(8.6km)
No.4 三ヶ木~相模湖(甲州街道吉野宿)
三ヶ木~道志橋~寸沢嵐~内郷~鼠坂~相模湖大橋~ 相模湖駅(甲州街道)~与瀬神社入口~貝沢~観福寺横~吉野宿(15.6km)
厚木渡船場~妻田~下荻野~荻野新宿~公所海道~上荻野(9.8km)
No.2 荻野~半原
上荻野~平山坂上~平山橋~田代~半原(6.4km)(平山橋~上原~志田峠方面)
No.3 半原~三ヶ木
半原~真名倉~韮尾根橋~石ヶ沢~串川橋~関~青山交差点~三ヶ木(8.6km)
No.4 三ヶ木~相模湖(甲州街道吉野宿)
三ヶ木~道志橋~寸沢嵐~内郷~鼠坂~相模湖大橋~ 相模湖駅(甲州街道)~与瀬神社入口~貝沢~観福寺横~吉野宿(15.6km)
「ホントに歩く甲州道」マップ
4冊の地図に17点の1万分の1地形図を使用し、解説本文中の太字は地図と参照できるようになっています。
地図は蛇腹式に折りたたんであり、出発点の厚木渡船場跡から甲州街道吉野宿まで、ほぼ、左から右へ進んで行く形です。吉野宿から厚木へは逆の順番でご覧ください。
地図が黒色、ルートが赤色の二色刷で、案内しています。地図の縮尺は1万分の1(1cmが100m)です。
地図には、バス停や交差点名を記し、曲がるポイントや、神社・寺、石造物などの写真も豊富に掲載しており、現地で確認することができます。
地図は蛇腹式に折りたたんであり、出発点の厚木渡船場跡から甲州街道吉野宿まで、ほぼ、左から右へ進んで行く形です。吉野宿から厚木へは逆の順番でご覧ください。
地図が黒色、ルートが赤色の二色刷で、案内しています。地図の縮尺は1万分の1(1cmが100m)です。
地図には、バス停や交差点名を記し、曲がるポイントや、神社・寺、石造物などの写真も豊富に掲載しており、現地で確認することができます。
その他のオススメ商品
ホントに歩く東海道 第1集(日本橋~保土ヶ谷) <ケース入>
販売価格(税込): 1,188 円
未知の道シリーズ4 キャーッ! 大山街道!!
販売価格(税込): 2,310 円
未知の道シリーズ2 ホントに歩く大山街道
販売価格(税込): 2,090 円
東丹沢一枚地図
販売価格(税込): 880 円