map No.6の鉄砲宿バス停の近くに「俣野別邸庭園」があります。焼失した俣野別邸は再建されて、内部も公開されています。庭園も広く、散策しながら様々な動植物の観察ができます。
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/matanobettei/

map No.7の、藤沢宿の常光寺入り口の消防署の並びにある関次商店の蔵が、「パンの蔵 風土」というパン屋になってオープンしました。蔵の内部も見学でき、買ったパンを食べるイートインスペースもあるので、街道歩きの休憩スポットにも良さそうです。

http://shonan-garden.com/?p=31308

のえる 19.7.22

(FhuOH)このような、歩かれている方からの情報はとてもありがたく、感謝申し上げます。このラウンジの一つの目的は、まさにこのような現時点の当地の情報の交換の場であることです。歩かれている方の体験も、また貴重です。

この欄をご覧いただいている方からの情報のご提供をお待ちしています。写真添付も歓迎です。

『ホントに歩く東海道 第2集』
該当マップ部分↓

ホントに歩く東海道第2集 マップ№6 俣野別邸庭園
ホントに歩く東海道第2集 マップ№7 関次商店蔵