紀伊國屋新宿本店4階地図売場で開催中のフェアで「ホントに歩く東海道・中山道」手ぬぐいを販売していただいております。地図の店ぶよお堂さんが、フェアに出展する商品として選んでくださいました。「江戸に関するもので」と伺っていましたが、2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう」フェアでした。(正式には「古地図で見る蔦重の時代」)
フェアの期間は、2025年1月28日頃までと聞いております。
ぜひ近くへ行かれる機会がありましたら、お寄りください。
隣は「絵」つながりかな、散歩かふぇちゃらぽこさんの「東海道絵はがき」です。
「べらぼう」の関連書籍はもちろんですが、地図専門店ぶよお堂さんのセレクトらしく、複製古地図や伊能図なども売っています。弊社のではない東海道マップがセレクトされているのは残念ですが、後ろの棚には東海道・中山道とも揃えてご販売いただいており、とてもありがたいです。
街道の起点・日本橋そばの地図専門店ぶよお堂さんでも、ホントに歩く手ぬぐい、マップも全て揃えてご販売いただいております。土日もやっています。
ものすごい数の地図や関連商品があり、ワクワクする場所です。
ぶよお堂
https://www.mapshop.co.jp/
「3か月でマスターする江戸時代」という講座のテキストも並べられていました。「べらぼう」の威力はすごいですね。