2022年4月29日(金・祝)「東京新聞」朝刊サンヤツに広告を出稿しました。
GW初日、どのくらい新聞をご覧になる方がいらっしゃるでしょうか。
上の天気予報、本日午後は雨マークが並んでいます。
広告を記念(祈念)し、お得なセットをGW中販売します。
青山道セット(「ホントに歩く大山街道」本+マップ)と大山大好き(青山道+キャー)、送料弊社負担。クレジット決済も可能です。この機会にぜひご利用ください。
ショップサイトの「SALE品」からどうぞ。
https://fujinsha.co.jp/chumon/
広告、左隣の文字の迫力に気圧されますが、大山街道の地名の魅力で勝負です。
広告、右隣の「ゆいぽおと」さんは、KTC中央出版さんの下請けをしていた時にお世話になった方が創業された会社で、不思議なご縁を感じます。
中途半端なままですが、編集下請けのまとめのページです。
「エディトリアル」https://www.fujinsha.co.jp/edit/
(こ)記
広告効果があるといいですね。新聞の購読者は50代・60代・70代ですから、動くといいですね。配本も重要かと思います。田園都市線・世田谷線沿線の書店さんに多く配本できれば。尤も最近はAmazonがメインでしょうか。
松岡嗣直様
ありがとうございます。
広告の効果は、いつも期待するほどにはなくて残念ですが、機会を見つけては試みています。
常備展示書展様への配本は少なく、Amazonや弊社ネットショップ販売が主になってきていますが、長きにわたって置いていただいている展示書店様ではしっかり回転しており、ありがたいことです。
お便り、大変励みになり、感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
風人社