総合出版・編集プロダクション「ホントに歩く」東海道・中山道
投稿記事
  • HOME »
  • 投稿記事 »
  • 年: <span>2017年</span>

年別アーカイブ: 2017年

三河国の国分尼寺

国指定史跡三河国分尼寺史跡公園は、立ち寄ってみて、感動した。史跡の整備は平成11~17年度にかけて行われた。平成17(2005)年の開園で、ちょうど約10年近く前である。 天平13(741)年に、聖武天皇が全国60余国に …

三河国分尼寺

姫街道・現調メモ 池田近道

姫街道・現調メモ 池田近道 下図は、2017年7月16日現調のGPSトレースをスーパー地形に重ねた。 左は天竜川。右の高い所は、磐田原台地。天竜川東岸が池田の渡船場である。 姫街道池田近道は、台地を横断し、家康の逃亡した …

気賀の長楽寺

​   庭の築山から見た長楽寺 客殿から庭園を見る 遠州三明園の一つ、気賀の長楽寺のお庭です。先日(7月1、2日)、編集中の「ホントに歩く東海道 別冊 姫街道」の取材で訪れました。もこもこしている緑の木々は満天星(ドウダ …

気賀 長楽寺庭園

消えた旧道 気賀落合橋付近

「消えた旧道 気賀落合橋付近」の編集メモVer.01を第1稿を大きく修正・追記しました。Ver.02 編集メモ (未確認記事で、誤認、誤記もあります。お気づきのことはお教えください。) 下の2図は、姫街道・気賀東、落合橋 …

R412(国道412号線)の道志橋

涼しげなグリーンの川は道志川。 神奈川県相模原市緑区の道志橋から見下ろしています。 橋から水面までおよそ100m、かなり高いです。中央に昔の道志橋の橋脚が見えます。  河原から道志橋のアーチを見上げます。中央の木が生えて …

すてきな名前のお店です

すてきな名前のお店です。 『ホントに歩く東海道』第16・17集が2017年5月15日に出来上がりました。 御殿山(枚方市)の場所がにじみ出た、すてきな名前のお店です。 京阪電車御殿山駅前の坂道の先に、御殿山神社があります …

東海道57次と京街道 京街道って何だろう?

東海道57次と京街道 京街道って何だろう?   東海道57次4宿略図 京街道とは、京へ向かう道    山科の髭茶屋追分の道標は、東から来た人のためのものです。東から来ると、ここで道は分岐するので、道標が必要です …

【終了しました】山田宗睦先生の講演会「日本書紀(アシ)のズイから世界(テンジョウ)をのぞく」@神奈川近代文学館

昨年発行しました『日本書紀の研究ひとつ−ジョン・ロックのように日本書紀を読んだなら』の著者、山田宗睦先生の講演会があります。 場所は、横浜の神奈川近代文学館です。 なかなかない機会で、しかも本書についての講演会です。ぜひ …

日本書紀の研究ひとつ

【終了しました】講演会「道の理由・道の気持ち」@東海道かわさき宿交流館

講演会が5月20日(土)に東海道かわさき宿交流館であります。 テーマは、「道の理由・道の気持ち」。講師は弊社代表、大森誠です。 かわさき宿交流館での講演は、昨年に続き2回目です。 前回と話題の重なりはありますが、今回は地 …

有隣堂厚木店で「東海道を歩く」フェア開催中です!(〜6月中旬)

有隣堂厚木店さんで「東海道を歩く」フェアが開催中です。 ウォークマップ「ホントに歩く東海道」を豪華に展示いただいている他、関連の東海道書籍を集めたコーナーを設営されています。また、東海道をつなげたマップ展示もして下さって …

「ホントに歩く東海道」現調メモ 淀川とともに

「ホントに歩く東海道」現調メモ 淀川とともに (こ)が記しました。 みなさん、土手の斜面で何をしているのでしょう? 2017年3月17日から20日の春分の日まで、『ホントに歩く東海道』第16・17集、最後の現調(現地調査 …

淀川の土手

「ホントに歩く東海道」現調メモ3 京街道・奈良街道−髭茶屋追分〜伏見

3「ホントに歩く東海道」現調メモ 京街道・奈良街道−髭茶屋追分〜伏見 (こ)記 伏見区醍醐にある食堂の魅力的なメニュー。半分ぐらいわからない。2017年1月15日、雪が降り寒かったので、カレー肉入うどんを食べました。 2 …

のっぺいうどん

2017年2/26〜3/20 日本橋「街道観光展」開催のご案内

全国街道交流会議HP 多くの街道の起点となっている日本橋で、日本の街道に関する展示が開催中です。弊社の東海道や大山街道のマップ・書籍も、日本地図センターさんが展示販売してくださることになりました。ぜひお立ち寄りください。 …

2017/3/25〜26 郷土資料館文化財まつり@伊勢原市のご案内

    先日、大山の写真展を行われた「ISEHARA・おもてなし隊」の斎藤さんより、文化財まつりのご案内をいただきました。 昨年4月に「大山詣り」は、文化庁の日本遺産に認定されました。それを記念し、「文化財フェ …

「ホントに歩く東海道」現調メモ2 京街道・奈良街道−髭茶屋追分〜伏見

2「ホントに歩く東海道」現調メモ 京街道・奈良街道−髭茶屋追分〜伏見 岩屋神社は、山科東北部の産土神。古代、定まった社殿のない時代に起こった古い磐座信仰の姿を留めているそうです。 2017年1月15日に、髭茶屋追分から奈 …

« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社風人社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.