商品コード:
9784938643232
なぜ歩くなぜ祈る 比叡山千日回峰行を撮る!
販売価格(税込):
2,310
円
ポイント:
21
Pt
送料無料
比叡山で千二百年間途絶えることなく続いている荒行があります。
「千日回峰」 行は、比叡山中の谷から谷への道を千日かけて、ひたすら歩き続けます。その距離は、地球一周に当たる四万キロにもなります。 最初の七百日は、自分のために祈って歩きます。他人のために祈れる資格を得るために。七百一日目からは、人のために祈ることが許され、今度はひたすら人の幸せを祈って、さらに苛酷な道のりを歩き続けます。
映画監督の著者は、当時あまり知られていなかったこの千日回峰行を、行者の後ろをカメラマンとともに追って歩き、テレビドキュメント作品として世に送りました(昭和63年度ギャラクシー賞受賞)。
仕事ができて無事に生きていけるのは何かに支えられているからだ、と思いました。人は何かに向かって手を合わせます。そして、自分もまた何かに護られ、祈られていることに気づきます。
今日も行者は、人の幸せを祈って歩いています。死にたくなるような不幸な時に、「自分のためにも、祈ってくれている人がいる」ことを知れば、人は救われるのではないか、ということを、比叡山は著者に教えました。