送料無料
ホントに歩く中山道 第7集(大井<美乃坂本>〜野尻)(35km)
№25美乃坂本〜中津川(8.3㎞)
№26中津川〜馬籠峠(8.7㎞)
№27馬籠峠〜三留野(9.6㎞)
№28三留野〜野尻(8.4㎞) 与川道(12.7㎞)
【コラム25】 中津川宿と国学
【コラム26】 藤村の『夜明け前』と「森林」
【コラム27】 木曽川の電力開発と桃介橋
【コラム28】 「木一本に首一つ」の木曽の森林資源
★7集の全行程の標高グラフをマップ№28の巻末に示しています。
★No.28解説面に与川道(三留野〜野尻の山側の道)全行程を収載しています(2.5万分の1)
『ホントに歩く中山道』は、京都・三条大橋から東京・日本橋を目指します。3か月毎の発行で、約4年で日本橋到着を目指します。
全巻ご予約受付中(割引有り、途中解約可)。問い合わせ欄にご記入ください。
「木曽路はすべて山の中である」で始まる、島崎藤村『夜明け前』の世界を歩く。 馬籠・妻籠は中山道のハイライトで、祭の賑わい。 外国人旅行者の人気も高い。 木曽川岸の桟道回避の与川道も収載。
通過する宿場は、中津川宿、落合宿、馬籠(まごめ)宿、妻籠(つまご)宿、三留野(みどの)宿の5宿です。
2019年11月27日発行
発売中です。
詳細はこちら