送料無料
美濃路は、東海道線や名神高速道路と同じルートで、「現代の東海道」でもあります。江戸時代も中山道(垂井宿)と東海道(宮宿)を結ぶ「東海道」でした。本マップでは美濃路7宿(大垣・墨俣・起・萩原・稲葉・清須・名古屋)63キロを1万分1地形図でマニアックにご案内いたします。
●No.1 垂井〜西大垣(岐阜県不破郡垂井町〜岐阜県大垣市)
●No.2 西大垣〜墨俣(岐阜県大垣市〜岐阜県安八郡安八町〜岐阜県瑞穂市市境〜岐阜県大垣市)
●No.3 墨俣〜羽島(岐阜県大垣市〜岐阜県岐阜市〜岐阜県羽島市)
●No.4 羽島〜萩原(岐阜県羽島市〜愛知県一宮市)
●No.5 萩原〜稲沢(愛知県一宮市〜愛知県稲沢市)
●No.6 稲沢〜清須(愛知県稲沢市〜愛知県清須市)
●No.7 清須〜名古屋(愛知県清須市〜愛知県名古屋市中区)
●No.8 名古屋〜宮(熱田)(愛知県名古屋市中区〜名古屋市熱田区)
2018年9月13日発行
詳細はこちら