●2011年6月28日(火)
 今日は特に暑い日でした。写真のネコのようにぼーっと昼寝をしたい感じです。

 昨日、『キャーッ! 大山街道!!』を校了しました。どうもありがとうございました。7月の2週目に出来上がる予定です。
 ご予約受付中です!
 弊社への直接注文はこちらへ

 


丸子川沿いのネコ(2010年5月)
 「大山街道の本」編集日誌(No.083)を更新しました。文教堂伊勢原とうきゅう店さんで大山街道Tシャツを展示販売していただいております。

  KAZE雑記帳<山岳編>を更新(No.025)しました。世附権現山、大仏の野に行ってきました。(こ)


●2011年6月22日(水)
 またもや、前回の更新から1か月近く経ってしまいました。今日は夏のように暑いですね。

 一昨日(6/20)、未知の道シリーズ4『キャーッ! 大山街道!!』を印刷所に入稿しました。大山街道本の前作『ホントに歩く大山街道』発行から、実に4年。長い道のりでした。ここまでこれましたのも、ご協力くださいましたみなさまのおかげです。本当にありがとうございました。著者の中平龍二郎さんには、何度も現調におつき合い下さったり、入稿直前まで校正をお願いしたり(実は今も。。)、各地でのご案内や講義でお忙しい中、ご対応いただきました。

 『キャーッ! 大山街道!!』のページを作りました。
 目次チラシ もご覧下さい。

 明日、最終校正が出ます。7月12日発売予定です。
 ご予約受付を開始いたします。よろしくお願いいたします!

 弊社への直接注文はこちらへ


 愛読者通信41号を送信します。
 愛読者通信をご希望の方は、下記メールアドレスに、お名前、ご住所、お電話番号と「愛読者通信希望」と書いてお送り下さい(メール版無料)。愛読者特典がございます。

 info@fujinsha.co.jp


●2011年5月27日(金)
 前回の更新から1か月が経ってしまいました。あっという間の5月でした。
 会社の事務所があるマンション屋上には、環七を走るドライバーからよく見える大きな広告看板が設置されています。ここに移転してくる10年以上前は、コカコーラのネオンが煌々と輝いていました。東松原の事務所の雨戸を帰宅前に閉める時に、赤と白の看板を見上げ、一日の終わりを感じていました。そのマンションに移ることが決まり、ちょっと嬉しかったです。

 しかし、ネオンは移転後一年ぐらいで撤去となり(電気代のせいでしょう)、同じコカコーラの飲料である「ジョージア」の看板に変わりました。数年前にそれもなくなり、しばらく何もないままでしたが、先日ふと見上げると新しい看板がかかっていました。今度はコカコーラではなくミシュランです。(こ)


 KAZESAYAGE<山岳編>第2期の1号目、第11号を本日、発行いたします。また、KAZESAYAGE目次をリニューアルしました。
 購読ご希望の方で、もしまだお申し込みされていない方は、こちらのページをご覧になって、お申し込みください。

http://www.fujinsha.co.jp/kazesayage/kazesayage.html

 

 愛読者通信40号を送信しました。
 愛読者通信をご希望の方は、下記メールアドレスに、お名前、ご住所、お電話番号と「愛読者通信希望」と書いてお送り下さい(メール版無料)。

 info@fujinsha.co.jp


●2011年4月28日(木)
 4月30日(土)テレビ東京で 土曜スペシャル「大山街道歩き旅(赤坂〜大山山頂)80km6日間ふれあい珍道中」という番組があります。

 放送時間 2011年4月30日(土) 夜7時00分〜夜8時54分

http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18121_201104301900.html

 赤坂〜大山山頂といえば、まさに『ホントに歩く大山街道』。それを芸能人の方が実際に歩く、というのがちょっと感動でした。しかも2時間弱という長時間番組。これは楽しみです。

 昨日は『キャーッ! 大山街道!!』の装丁の相談でデザイナーの方々が来社されました。本文の方はというと、あと一がんばり、いや10頑張りぐらいしないといけません。(こ)


●2011年4月19日(火)
 あっという間に新年度、4月も後半になりました。

 4月13日、KAZESAYAGE<平地編>第8号を発行、発送しました。お待たせ致しました。KAZE雑記帳 <平地編>

 『誰も知らない丹沢』『大山北尾根・支尾根』の著者 岡澤重男さんが、5月14日(日)に本権現山(世附権現山)のバリエーションルートのツアーを企画されています。ぜひ、下記リンクをご覧下さい。s−okこと岡澤さんがご案内されます。東日本大震災の支援を兼ねられてるイベントです。

「s−okと歩く (やさしい)バリエーションルート」
http://homepage1.nifty.com/s-ok/etc/20110411shinsai/20110411shinsai.htm


●2011年3月24日(木)
 お昼を買いに行く時に、小田急線世田谷代田駅手前の踏切でいつも何本も待たされてイライラしていましたが、地震後は計画停電のせいもあってか、電車の通る音も、踏切の音も聞かなくなりました。今日は、行きも帰りも踏切待ちをしましたが、電車が通るようになってよかったなあと思いながら、踏切を待ちました。

 KAZESAYAGE<山岳編>第10号を間もなく発送いたします。
 目次をアップしました。→こちら

 KAZESAYAGE<山岳編>ですが、第2期の刊行を決定致しました。継続・新規購読者を大募集中です。

 KAZESAYAGEご案内・KAZE雑記帳

 愛読者通信39号を送信しました。
 愛読者通信をご希望の方は、下記メールアドレスに、お名前、ご住所、お電話番号と「愛読者通信希望」と書いてお送り下さい(メール版無料)。

 info@fujinsha.co.jp

 「ホントに歩く大山街道編集日誌」No.079を更新しました。石倉橋の道標が第二東名関連の工事に伴い移動されています。(こ)


●2011年3月16日(水)
 先週11日の東日本大震災では、ご無事だったでしょうか?
 もしお知り合いの方やお身内の方が被災なされていたり、依然安否の未確認の方がおられましたら、心よりご無事をお祈りし、またお見舞いを申し上げます。当地での多くの被災者、お亡くなりなられた方へ、哀悼の意を申し上げます。

 地震の当日、弊社では下請けの本の入稿データを印刷所に渡し、一息ついたところでした。商品の本が積み重ねてある倉庫室で梱包積みの本が大崩れし、床一面が本の海になりました。また、一部水回り部分の壁タイルが剥がれ落ち、いくつかの食器が割れたくらいですみました。

 先週は、8日の火曜日に東京造形大学研究報と別冊の2冊の入稿がありました。一つの校正は、地震当日が出校予定でしたが、そんなことを忘れあたふたしていたら、印刷所の営業の方が届けにいらして、びっくりしました。不安になっていた時だったので、余計に心強く感じたのを覚えております。また、もう一つの校正は、入稿した印刷会社の協力会社が宮城県の気仙沼にあり、幸い工場は無事のようなのですが、停電や従業員の方も全員が来られてないようでストップしております。みなさんの安否や生活も心配ですし、それどころではないでしょうし、工場自体の今後も心配です。一日も早く復興できることを願っておりますし、応援したいです。

 愛読者通信38号を送信しました。
 愛読者通信をご希望の方は、下記メールアドレスに、お名前、ご住所、お電話番号と「愛読者通信希望」と書いてお送り下さい。

 info@fujinsha.co.jp

 「ホントに歩く大山街道編集日誌」No.078を更新しました。神奈川足柄上郡県開成町での古道に関する講演会のご案内などをアップしました。(こ)


●2011年2月23日(水)
 大型下請け本と東京造形大学研究報の作業が大詰めを迎えつつあります。どちらもほぼ著者校正が終わり、3月初めに印刷所入稿の予定です。なかなか未知の道シリーズ4『キャーッ! 大山街道』(仮題)の作業にかかれませんが、こちらもかなり焦っているので、毎日少しずつでも前進するよう作業しています。

 『ホントに歩く大山街道』の著者、中平龍二郎さんが、2月27日に川崎市宮前区東有馬の施設で、「有馬川から見たアリマの歴史」というテーマでお話をされます。→続きは「ホントに歩く大山街道編集日誌」No.077 

 『いとしき草花』の著者 和田静子さんがテレビ出演された放送ですが、1月28日だった予定が国会中継で延期されましたが、25日(金)にるそうです。(また、国会中継と重なると、放送が延期されるとのこと)(こ)

日時:2011年2月25日(金)午後3:15〜午後4:00(45分)
 NHK総合/デジタル総合
「ろーかる直送便 知るしん。信州を知るテレビ」
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20110225/001/21-1515.html


●2011年2月16日(水)
 先週末と月曜日に雪が降りましたが、今日はあたたかい陽ざしに春を感じます。会社の近所の羽根木公園では梅祭りが開催されています。

 「ホントに歩く大山街道編集日誌」No.076を更新しました。
 大山街道ふるさと館さんで「郷土の地名に親しもう−幸区、中原区を中心に−」という企画展が行われます。2月20日は、展示について地名研究所の方の講演もあるそうです。ちょうど20日は「大山街道フェスタ」が付近で行われています。ご興味のある方は、ぜひ足をお運び下さい。また、浦和から見た大山の写真や、KAZESAYAGE<平地編>の新連載についてもアップしました。

 KAZE雑記帳<平地編>を更新(No.034)しました。(こ)


●2011年2月3日(木)
 
今日は節分。今17時を過ぎていますが、だいぶ日ものびました。

 KAZESAYAGE<平地編>第8号の目次をアップしました。→こちら

 1月27日の更新日記でお知らせしました、『いとしき草花』の著者 和田静子さんのテレビ出演ですが、国会中継で延期になりました。また放送日がわかりましたらお知らせ致します。

 「ホントに歩く大山街道編集日誌」No.075を更新しました。

 90秒間に豆腐を何杯食べられるか。3月5日、6日に大山で開催される「大山とうふまつり」や、2月20日に川崎市高津区で行われる「大山街道フェスタ」のご案内と、12月と1月にあったボロ市の報告、また、秦野市大根地区の歴史を紹介するブログについても。(こ)


●2011年1月27日(木)
 
なんとなく木曜日が更新日のようになっています。

 『いとしき草花』の著者 和田静子さんがテレビ出演された放送が、明日、あります。
 番組は「熊谷元一さんが残したもの」というタイトルで、昨年、101歳で亡くなった写真家・童画家の熊谷元一さんの特集だそうです。熊谷さんは和田さんの絵の師匠で親しいおつき合いをなさっていました。和田さんはインタビュー出演されているそうです。昼間の時間ですが、ご覧になれる方はぜひどうぞ。(ただ、国会中継と重なると、放送が延期されます)

 日時:2011年1月28日(金)午後3:15〜午後4:00(45分)
 NHK総合/デジタル総合
「ろーかる直送便 知るしん。信州を知るテレビ」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-01-28&ch=21&eid=21840

 2週間ぐらい前に長野地域で先に放送があったそうですが、地元の書店さんから『いとしき草花』の大量ご注文もいただきました。(こ)


●2011年1月20日(木)
 
寒くて乾燥した日が続きます。体調を崩されている方も周りで多く見かけます。どうぞご自愛下さい。

 15、16日にあったボロ市では、大山街道Tシャツの販売をしました。おかげさまで7枚、売れました! 『ホントに歩く大山街道』『大山北尾根・支尾根』も発売から日が経っている割には、健闘しております。どうもありがとうございました。土日で人出もすごかったですが、寒さも厳しかったです。

 『大山北尾根・支尾根』の著者岡澤重男さんが関わられている「丹沢自然学校」さんが、明日1月21日、J-WAVE(81.3FM)の朝の番組「JK RADIO〜TOKYO UNITED」に出演されるそうです。7時50分から、ナビゲーターのジョン・カビラ氏との対談形式で丹沢自然学校の取り組みやエコツアーが紹介されるとのことです。開局以来ずっと聞いている番組なので、とても楽しみです。

 「クリンネス」3月号の入稿が17日、無事、終わりました。

環境文化創造研究所
http://www.ikari.co.jp/kanbunken/cleanness/index.html

上記ページで本誌の目次等が見られます。


「クリンネス」2月号表紙
 入稿した3月号には、「注目野菜 アイスプラント」という原稿があり、南アフリカ原産の野菜が紹介されていました。葉や茎の表面に水滴のような粒がついていて、「一口噛むとその粒がプチプチと弾け、塩味が口に広がります」との文章を読んで、食べてみたいと思っていたら、先日、下北沢のお店でその機会が訪れました。期待していたプチプチ感(ドンパッチぐらいのレベルを想像)はなかったものの、ほのかな塩味がして、不思議な野菜でした(生で食べました)。この粒は、水ではなくミネラル分を多く含む「ブラッター細胞」というものだそうで、体にもよさそうです。(こ)


●2011年1月13日(木)
 大山街道Tシャツの納品が昨日ありました。嬉しくて、昨日は一日中着ていました。
 ご予約された方々には発送いたしましたので、お待ち下さい。また、ご注文も受付中です→こちら。15、16日にある世田谷ボロ市でも販売いたします。どうぞよろしくお願いします。

 2011年1月7日の更新日記でお知らせしました、1月8日、9日に大山街道(青山道/赤坂御門〜大山山頂)を走り&歩かれぬくイベントですが、見事完走されました。 ツイートでの応援や沿道での応援もあったそうです。→続きは「ホントに歩く大山街道編集日誌」No.074

 東京造形大学の紀要、「クリンネス」にボロ市などいろいろ重なりばたばたしていますが、年明けから嬉しい忙しさです。(こ)


●2011年1月7日(金)
 明日、1月8日(土)、大山街道(青山道/赤坂御門〜大山山頂)を走る&歩かれる方たちがいます。8日の12時赤坂御門出発で大山目指してスタート。早い方は12時間で、じっくりの方は24時間かけて大山まで行くそうです。
 大山街道沿道で見かけられましたら、ぜひ声援を送ってください。ランナーの方たちの動向ですが、8日お昼ごろから #ooyamakaidou のハッシュタグを使ってツイートを開始するそうです。ツイッターご利用の方はぜひ、つぶやいて下さい。

 右のようなミニのぼりを立てて走るそうです。『ホントに歩く大山街道』の書名に、代々木ランニングクラブさんとのコラボ仕立てで弊社の名前まで入れて下さり、大変な広告です。
 ランナーの皆様のご健闘と素晴らしいゴールを祈っております。(こ)


みんな、がんばれ〜!
 
●2011年1月5日(水)
 
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。昨年、更新してから1か月近くも経ってしまって、びっくりです。

 「大山街道Tシャツ」を作りました。
 『ホントに歩く大山街道』の続編『やっぱり歩く大山街道(仮題)』の刊行を控えて、テンションを高める企画で思いつきましたが、これを商品化して、販売する企画にまで発展し、実現しました。→こちら

 昨日は『やっぱり歩く大山街道(仮題)』現調で、茅ヶ崎・平塚に行きました。神社もいくつか訪れたので、初詣に来た人々のうきうきした気分を感じつつ、新年、頑張ろうと思いました。寒川神社でおみくじを引きましたが、あまり気合いをいれていなかったせいか「吉」でした。近々もう一回チャレンジしようと思っています。(こ)