●2001年2月27日(火)
  今日、名嘉睦稔さんの画廊・事務所へ挨拶に行きました。
  ビデオでは睦稔さんのとても魅力的な人柄にずっと惹かれてきましたが、事務所で応接していただいた事務所のお二人も素敵な雰囲気の方たちでした。そして画廊の雰囲気と展示された作品を拝見していると、bokunen's worldに一気に引き込まれます。多くのファンがおられることは、十分察せられました。

 先週の水曜日から新しいコピー機が入りました。いろいろな理由でコピー機の会社を変えました。まだ、使いこなせておらず変えた意味と良さを見いだしていません。リースは5年契約と長いものなので、その期間中不満(いろいろあるのです。くだらない金融会社からのFAXが来ても通 し代金がかかります)を持たないような機械及びサービスであることを願っています。
●2001年2月22日(金
  『人間の時代へ−それぞれのメッセージ』『ちばてつや マンガをつくろう』の2冊の見本本ができあがりました。書店には来週末ごろ配本されます。『人間の時代へ』は書店の受けがよく、全冊配本だそうです。
 ちばてつやさんの『マンガをつくろう』は、今日、見本本をちば事務所に届けました。授業を行った学校にも、ちばさんご本人にも喜んでいただけた様子で安心しました。前にも書きましたが、この本を読むと、ちばさんの人格ににじみ出るあたたかさがよく伝わってくると思います。
  「アメリカに渡った動物のお医者さん」西山ゆう子さんの本にははっきりとした強いメッセージがあると同時に、今まで知らなかった事に驚かされる情報があります。動物を飼われている方には是非読んでもらいたいと、編集部では思いました。
●2001年2月16日(金)
 課外授業別冊の版画家・名嘉睦稔さんの本は、第一次の原稿整理を半分ほど終えました。沖縄小島の深い森で遊んだ少年名嘉睦稔さんは、沖縄本島、本土そして異国へと広く大きな世界へ出ていきました。そして今、小島伊是名は、睦稔さんの心の中で世界に匹敵するほど、大きく広い世界になった、と故郷の後輩小学生たちに語っています。
 「アメリカに渡った動物のお医者さん」西山ゆう子さんが執筆し、「てんしっぽ不妊手術基金」の岩本真利子さんが企画・編集された本の制作が始まりました。編集部担当者が素読みを始めました。
 NHK-BSで一年間放送、今年4月から地上波放送(予定)の「奥の細道をゆく」の単行本は、構成がほぼ決まり、何回分かのダミー制作が徐々に出来上がってきました。
 作家のあびきひろしさんがカゼサヤゲの原稿を持って来社されました。

●2001年2月14日(水)
 2月10、11、12日は、弊社としては珍しく、完全休暇になりました。
 13日からは、3冊の進行中の本と1冊の新しい本の同時編集作業に、新しい気持ちでかかり始めました。しかし、昨日今日は、何となくエンジンがくすぶっている感じ。編集以外の雑用も一気に見えてしまっています。
 コピー機のリースが今年秋に 5年満期になるので、機種を変えてみることにしました。今は、3月期決算前で、キャンペーン販売にうまくあうと、比較的に得な契約になるようです。
 このホームページの「編集した本/課外授業」と「編集・制作 の市販単行本」のリストに、それぞれ 『ちばてつや マンガをつくろう』 『人間の時代へ−それぞれのメッセージ』のデータを加えました。
 『ピーコの祈り』 が、1月の7刷増刷に続き、8刷増刷の決定を今日聞きました。
●2001年2月8日(木)
 中日新聞・東京新聞21世紀工房編 『人間の時代へ−それぞれのメッセージ』校了。『ちばてつや マンガをつくろう』の付き物関係校了。中村屋の一口おはぎを持ってきてくれた中央出版の古川さん、ありがとう。名古屋からの小川さん、お疲れさま。弊社もすっかり気が晴れた感じ。後続が遅れているが、連休、会社は久しぶりの完全休暇になる。珍しい。
 みなさまも、よい休日を。

●2001年2月6日(火)
 昨日(5日)課外授業ようこそ先輩別冊『ちばてつや マンガをつくろう』を最終校了。『人間の時代へ−それぞれのメッセージ』をデータ入稿。
 次は、『奥の細道をゆく』と、課外別冊『名嘉睦稔・・・』。しかし、今日から少し戦場を遠のいた。それで二日酔いになるようでは情けないが、偉そうな人生でもないので自分に甘くなる。『人間の時代へ−それぞれのメッセージ』に出てくる人はすごいから、「自分は甘いかな」と思う人も、「自分はすごい」と思う人も、読んでみられるといいと思う。本の値段には代え難いだろう。
 この本の登場人物のうちで、何人かが気にかかった。仕事上で巡り会えたらいいなあ、と思っている。もし、読まれた方がいたら、ぜひ、だれのどの言葉に感じられたか、教えてください。
 明日から もがんばろ。 KAZESAYAGE 58号印刷。
●2001年2月4日(日)
 課外授業ようこそ先輩別冊『ちばてつや マンガをつくろう』の校正を何回も読んでいて、ちばさんの心やさしさをいつも感じています。そのことがこの本の読者にも同じように伝わることができたでしょうか。同じように感じてもらえることがいちばんの願いです。本書冒頭にそのことに触れました。データアップしましたので、ぜひお読みください。
●2001年2月3日(土)
 節分。会社で豆を買う。大豆はおいしい。松原で会社が苦しかったとき、豆まきをしたのを思い出す。そのどん底の苦しいときに助けてくれた人への倍返しができたらいいな。いじめられてきたところへは、おだやかに縁切りもできればいいけど。
 課外『ちばてつや マンガをつくろう』と 『人間の時代へ』は、読み込み校正中。来週月曜日、前者は校了、後者はデータ入稿となり、仕事は一段落する。その後、いろいろ、懸案事項を解決していきたい。
  風邪がはやっている。会社の関係者で3人風邪をひいている。この火事場状況で、風邪は困る。「急がば寝よう」。皆様も、ご注意してください。
●2001年2月1日(木)
 課外『ちばてつや マンガをつくろう』の青焼は、1月30日(火)予定通り出校。今回は表紙関係が同時進行できなかったが、カンプをちば事務所に届けられて、デザイン案は決定した。本文校了日に入稿予定。
『人間の時代へ』は、第3次校ページレイアウト校正を昨日、東京新聞本社へ届けて相談。今朝には、すでに校正戻しが届いた。新聞社の人が著者だと、気持ちがいいくらいにレスポンスが速く、予定厳守である。すごい。